2018年04月01日

■【赤井川村】超絶タブラソロ&五感でいただくインド in 北海道 〜春の山野草とアーユルヴェーダとタブラを楽しむ一日〜

こちらのイベントは終了いたしました


【赤井川村】超絶タブラソロ&五感でいただくインド in 北海道 〜春の山野草とアーユルヴェーダとタブラを楽しむ一日〜


30171844_1249513301851665_9054537630353125479_o.jpg

ワイパー・イトウ君のタブラの師匠、

タカサキノリコ氏をお迎えして、

タブラライブとインドのお話と

アーユルヴェーダを取り入れた体に良いお食事を楽しむ一日です!


珠帆美汐の自宅を開放し、一年で一番美しい時期の周辺を散策。

わらびなどの山菜を採っていただいて、お料理していただきましょう。


インドはコルカタの大学院でタブラを研究していらっしゃる本格派インド音楽家、

タカサキノリコ氏から、インド音楽だけじゃなく、音と動きを使った瞑想や、

アーユルベーダについてもお話がうかがえます。


タブラの超絶技巧演奏を楽しみながら、

若い美女がどのようにタブラに導かれ、インドに至ったのか、

若い日本人女性のインド独り暮らしは大変じゃないのか、

などの異文化交流話もうかがって、

春から良い刺激を受け取っちゃいましょう。



■超絶タブラソロ&五感でいただくインド in 北海道

〜春の山野草とアーユルヴェーダとタブラを楽しむ一日〜


18194158_10212996625172823_826807017790732737_n.jpg


| TABLA CONCERT |

・タブラソロ演奏

・インド音楽について解説



| WORKSHOP |

・音と動きを使った瞑想実践ワークショップ

・器用になる!タブラが上達する!?指ヨガ


| FOOD |

・お食事

・インドの“ダーティ・チャイ”


| TALK |

・日本人ひとりぼっちのインド留学話

・師匠直伝、音楽家に必要な体調管理法

・インドのお母さんたちに聞いたアーユルベディックな食事、生活のヒント


| REMEDY |

・演奏旅行やノマドライフに欠かさず持ち歩く、インドのハーブ自作ブレンドのうち、いずれかひとつお持ち帰り(2〜3回分)

@超強力デトックス

A脳機能向上&飲んだ瞬間リラックス

B若返り、身体を中庸に整える


30442620_1230608283742167_2530996432048515142_n.jpg


■日時

2018年5月20日 11時集合、16時解散


■場所

あさひ丘工房

北海道余市郡赤井川村旭丘88

Tel/Fax: 0135-34-6662


■アクセス



■送迎

公共交通機関ご利用の方は、JR函館本線 余市駅まで送迎いたします。

もちろん、自家用車での来場歓迎します。駐車スペースたくさんあり。


<時間>

◇10:02 JR余市駅着の列車に合わせ待ち合わせ

・08:43 札幌駅発JR函館本線・小樽行

・09:38(お乗換)JR函館本線・倶知安行

・10:02 余市駅着



◇16:45 JR余市駅発の列車に合わせお送り

・16:45 JR余市駅発 JR函館本線・小樽行

・17:30 (お乗換) JR快速エアポート180号・新千歳空港行

・18:02 札幌駅着



※交通機関についてはヤフー路線図で調べたものを掲載しております。

直前の時刻表変更などもあるかもしれませんので、

各自、事前の確認をお願いいたします。


12828535_692657890836616_2584630785831888913_o.jpg


■定員 8名


■参加費

8,000円

ミュージックチャージ、ワークショップ、お食事、インドハーブすべて込み



■お申込みフォーム




※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。

そちらに振込先など詳細が掲載されています。


もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。


携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。


その場合、下のメールアドレスまでお問い合わせください。



メールフォームがうまく送信できない方は珠帆までメールでどうぞ。


asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください。)



メールの件名を「 五感タブラ 申し込み」


とし、下記の項目をお知らせください。


================================================


◎ 五感タブラ 申し込みます

 お名前:

 メールアドレス:

 携帯電話番号:

 性別:

 送迎希望の有無:希望する/希望しない

 お子様参加の有無:就学・未就学

 お食事について:食べられないもの、

         アレルギーなどがある方はぜひ詳しくお願いします。


 何を見て知りましたか:

 お申し込みの動機:

================================================


■タブラ演奏家 タカサキノリコ プロフィール

日本とインドをベースに活動する、タブラプレイヤー、プロデューサー。インド在住6年目。

幼少期に受けたピアノと声楽のレッスン経験を基にしながら、東京のクラブ・ミュージックシーンで洗礼を受けDJとして活動を開始。レゲエやダブを通過した電子音楽作品を日本やヨーロッパでリリース。

偶然タブラ、インド音楽に出会い、インド大使館ホール、ナマステインディア等のステージで演奏を開始。最初の師匠、スダルシャン・ラム博士の勧めで、著名な音楽家を多数輩出している、インド東部コルカタの州立大学ラビンドラバラティにインド政府奨学生として入学。日本人で初めて、タブラを専攻し修士号を取得。現在Ph.Dコースに在籍。

世界最高のタブラ奏者ザキール・フセインが「自分よりも上手いタブラ奏者」と尊敬するコルカタ出身のサポン・チョウドリより直接指導を受ける。インドでは、古典のコンサートに多数出演、現地テレビの音楽番組で演奏、新聞や雑誌に取り上げられるなど活動。

台湾のアートヴィレッジDream communityや、デリーのOSHOメディテーションリゾートZorba the buddhaに招聘され演奏するなど、アート✕音楽のあり方を追求。

両手、すべての指、声を使って演奏するタブラで、それぞれが与えられた想像力と創造性を発揮できるようレッスンも行っている。


※お持ち帰りハーブ3種類のうち、ご希望があれば事前にお知らせください。


28168362_10215848466427072_3593887430127622339_n.jpg

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

exclamation×2お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 

◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  

携帯 090-2897-5124


exclamation×2基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。

◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 

アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)

【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)

【店番】908

【預金種目】普通預金【口座番号】3981773








posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 21:23| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月27日

■【赤井川村】ヒーリングピアニスト有本紀さんをお招きして、大自然の中で命の巡りに気づき感謝し賛美する1day

※こちらのイベントは中止になりました。

【赤井川村】ヒーリングピアニスト有本紀さんをお招きして、大自然の中で命の巡りに気づき感謝し賛美する2days


もう今週末ですよ!!

今週末、7/22、23の予定がまだ空いてる方はぜひ。

一泊二日のご参加も、

7/22のみの日帰りのご参加も、

どちらのお申し込みも可能!!


18193917_10212996738255650_1326414715451649107_n.jpg



7月22日土曜日に、あの高名なヒーリングピアニスト有本紀さんをあさひ丘工房(珠帆自宅)にお招きして、

海、ストーンサークル、近郊に出かけて演奏



夜は焚き火

自然環境を最大限に生かすような。

リラックスして休めて楽しめる。

絵本、瞑想、イメージ誘導

木と話す。

などなど。


自然のエネルギーを全身に浴びて、
心が洗われ
カラダがリフレッシュする、
身も心もよみがえるような時間になることでしょう。
 
o0960054013946609062.jpg

有本紀さんが、即興で、参加者の皆様のエネルギーに同調させたピアノを奏でてくださいます。
 

命が大地と天をめぐっていること、

そして自分たちの肉体はその巡りの只中で生かされていること

私たちは大地からも天からも切り離されてなどいないこと

マザーガイアの子宮の中で養われていること

生きているということは大いなる生命の流れと一体化していることだということ

私たちの身体は、天と地をつなぐ生命エネルギーの通り道である、ということ

私たちの命は、生きているだけでメロディを奏で、歌をうたっている、ということ。

これこそ、ワンネス体験。

18194158_10212996625172823_826807017790732737_n.jpg

■日時:2017年7月22日(土)

※お弁当持参。11時余市駅集合。

◆日帰りの方は 7月22日(土)の17時解散。

◆宿泊の方は 7月23日(日)朝食後11時解散。 

■参加費

・日帰り8000円

・宿泊 16000円

※宿泊で個人セッションを受けられる方は、
ランチ代1000円、個人セッション代がプラスとなります。



<宿泊の方の翌日スケジュール>
7月23日(日)

朝は5:30から朝の散歩と生演奏でメディテーション 、8:00から朝ごはん。

午後は個人セッション
(ランチ代1000円別途、セッション代別途)

◆有本氏個人セッション予約を別途受付。
レギュラーセッション(120分)38,000円(+外税)
パーソナルCDセッションの内容
http://toshipiano.com/free/personal-cd17

◆珠帆美汐:50分間10000円の対面セッション受付

■定員:泊まりの人は六名、日帰りの人は10名。

■お申込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S10947036/


※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。
そちらに振込先など詳細が掲載されています。

もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。
その場合、下のメールアドレスまでお問い合わせください。

メールフォームがうまく送信できない方は珠帆までメールでどうぞ。
asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください。)

メールの件名を「ヒーリングピアノ申し込み」
とし、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎ヒーリングピアノに申し込みます
 お名前:
 メールアドレス:
 携帯電話番号:
 送迎のご希望の有無:
 宿泊の有無:
 個人セッションの希望:
 入金方法:(振込・カード)
 入金予定日:
 食べられないもの:
 アレルギーなどがある方はぜひ詳しくお願いします。
 何を見て知りましたか:
 お申し込みの動機:
================================================

■宿泊場所:あさひ丘工房(珠帆美汐の自宅です) 
〒046-0531 北海道余市郡赤井川村旭丘88
tel/fax 0135-34-6662
※地図、アクセスなど詳しくは
      サイトhttp://www.asahioka.com/index.html
      地図http://www.asahioka.com/road_information.index.html

※自家用車利用の場合:札幌より 札樽自動車道 朝里インターチェンジ下車
   →R393で赤井川村方面、
  もしくはR5より道道余市赤井川線にて札幌−赤井川村約80分(札樽自動車道)


ピアニスト 有本 紀 ハーモナイザー
18194098_10212996611892491_4664427674711728310_n.jpg

◎公式HP
http://toshipiano.com/
◎youtube
http://www.youtube.com/user/tosh211/videos?view=0

「一音で癒しが起こる」「自然治癒力を高める」「自律神経を調える」と専門家からも注目されており、健康雑誌「ゆほびか」(マキノ出版)付録CD、島本麻衣子DVD『月ヨガマタニティ』(日本コロムビア)などに音源を提供。またFUMITO&LICA『YES!の魔法〜天使が舞い降りる、魔法の音楽』(キングレコード)の制作に全面参加し、amazonのヒーリング部門でランキング1位を獲得。


個人の魂の遍歴を70分のCD作品にする「愛の528HzパーソナルCD制作」を900枚以上制作。「自分の波動を音楽で聴く感動」と「奇跡的な癒し体験」の報告が絶えない。


ソロピアノ演奏のほか、コラボレーションにも力を入れており、劇中音楽、オペラ歌手、クリスタルボウル、民俗楽器奏者、ライブペインティング、ダンス、朗読など、ジャンルを超えたコラボを重ねる。そのコラボレーションについての哲学と演奏・制作への姿勢は、共演者の信頼を得る。


また、自然音とのコラボ制作も行い、人間だけでなく、あらゆる存在と愛の音でひとつになる「真のコラボレーション」をクリエイトし続けている。医師や各分野の専門家と協力し「こころとからだの健康」や「調和した生き方」を伝える活動にも力を入れている。


共演者(順不同)
アシャーナ(世界的クリスタルボウル&シンガー)
Shavdo(天河神社専属護摩音楽奏者)
FUMITO&LICA(作家・アーティスト)
郷仁(医師・郷統合療法研究会)
竹林加寿子(オペラ歌手)
仲代奈緒(歌手・女優)
魂宮寺(ダンサー)
泉ウタマロ(作家)
アースボイス京子(ネイティブボイスシンガー)
なーや(クリスタルボウル)
帆海(クリスタルボウル)
福井岳郎(民俗楽器奏者)
劇団千年王國

他多数
 
【ご参考までに。動画をご紹介!】
☆天河神社のshavdoさんとのコラボライブのダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=ZQLFBBDpYUA
☆アースボイス京子さんとのコラボセッション
https://www.youtube.com/watch?v=5w-UziyRZuY
☆クリスタルボウルのなーやさんとのコラボセッション
https://www.youtube.com/watch?v=5XZ70h83hmc


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
‼お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

‼基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ

posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 06:42| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月07日

■【3月11日】狂乱ライブ@ガラスのピラミッド

※こちらのイベントは終了しました。

【3月11日】狂乱ライブ@ガラスのピラミッド

1424583_1691018141185619_735474407159788472_n.jpg

FBページこちら!
https://www.facebook.com/events/397121220624221/



■日時:3月11日(土)18時〜20時半(17時45分開場)

※勝手ながら、途中入退場は遠慮していただいております。
イベントの雰囲気を守るためですので、ご理解くださいませ。


【当日の流れ】(予定)
・17時50分 オープニングアクト
・18時 開会あいさつ & 説明
・18時5分 開始。歌い手枠で参加された方々でアカペラで二曲ずつ歌います。聞き手枠参加の方は、ただただこの時間と空間に身を浸していてください。
・20時半頃終了予定
(21時完全撤収)

■場所:モエレ沼公園ガラスのピラミッド(アトリウム2)
〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
http://moerenumapark.jp/access/

【送迎】東豊線 新道東駅に17時にいらっしゃれる方、
送迎の相談に応じます。
お申込フォームの備考欄などにご記入くださいね。

■参加費:3000円(歌い手。観客ともに)

【前回の様子】
2016年11月23日に開催した、
狂乱ライブinガラスのピラミッド、
素晴らしい夜でした!

15875405_1171253199661880_2712343540489845526_o.jpg

ミラクルとか、宇宙とか、天とか、波動とか、
共鳴とか、共振とか、ハーモニーとか、
そんな言葉が星ぼしのようにきらめく空間と時間でした。

愛と奇跡がたくさん降り注ぎました。
すごかったです。
生きてるってすごい。命ってすごい。
出会いってすごい。
たくさんの感動をありがとうございました
ご参加頂いたみなさん、本当にありがとうございました。

【今回のご案内】
そしてまた今回も
ガラスのピラミッドでの開催が決定いたしました。
なんと3月11日!!!

ただからっぽになって
内と外との境界線が消えていくようなあの恍惚の感覚を
特別な空間で、
あなたと一緒に過ごしたいと心から願っています。

歌は、古来から天と地と私たちをつなぐ
れっきとした濃厚エネルギーワークです。

その場のエネルギーをクリアに高め、
一緒に歌い、つながります。
参加者のみなさんとと一体になり
一緒に生きる喜びに貫かれていきます。

場を作り上げる私たち自身が、
参加者の皆さんと共に殻を脱ぐことで、
参加者の皆さんが殻を破ってゆくことをサポートします。

まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に表現していくことを力強く助けます。

全ての人の内には現世で傷ついて天岩戸(あまのいわと)
にこもってしまった天照大神(あまてらすおおかみ)
=本質の輝き が宿っています。

アマノウズメが天岩戸の前で、歌い踊り、
天照大神を誘い出した、その宴を再現したものが、
狂乱ライブなのです。

あなたの内なる天岩戸を開き、
内なる天照大神の輝きで 外界を照らしましょう!

人は誰でも、 本質は美しい。
だから、本質がそのままうたに現れたなら、
それは、美しいに決まっているのです。


※「狂乱」とは決して「乱痴気騒ぎ」のことではありません。
参加者全員の生命エネルギーが
とどこおりなく流れ出す様を表した言葉。
静かに心を満たし震わせる狂乱もありえます。


そのときどき、
集まったメンバー同士のエネルギーがアルケミーを引き起こし、
さまざまな形の流れとしてその場を満たすことでしょう。
その鮮烈な生命エネルギーに身を浸して、
次の日からを生き抜く力を新たにする機会として
お楽しみください。

★内容・アカペラ(一人2曲)

※ギター伴奏希望者は2月末までに
古川 イテル (Iteru Furukawa)までメッセージ下さい。
1曲3000円〜にて承ります。

https://www.facebook.com/iteru.furukawa


◆定員:歌う人10名  観客:20名


【当日ご用意いただくもの】
・ミネラルウォーターやお茶など水分補給できるもの。
・アカペラで歌う歌二曲(歌い手枠の方のみ)。詩などの朗読でも可(5分以内の長さ)。
・自前カラオケ音源(スマホやアイポッドなど利用してバックに流す音源。必要な方のみ。)
・楽器(持ってきたい方のみ)
・防寒グッズ。座布団、ひざ掛け、ホッカイロなど、必要なものを各自持参。

◆皆で歌う歌
・アメージンググレイス
(歌詞はこちらで用意します。)

◆申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S93579289/

※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。
そちらに振込先など詳細が掲載されています。
もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。
その場合、下のメールアドレスまでお問
い合わせください。

asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください。)

メールの件名を「狂乱ライブ 申し込み」
とし、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎狂乱ライブに申し込みます
 お名前:
 メールアドレス:
 携帯電話番号:
 参加形態(歌い手・観客)
 お支払方法(現金振込・クレジットカード)
 お支払予定日:
 何を見て知りましたか:
 お申し込みの動機:
================================================


6904_1691330301154403_1443295370342574846_n.jpg

【狂乱ライブとは】

歌は、

「自分を守るために厚くまとってきてしまった殻を壊し、
 自分自身の本質の輝きに触れることができる、エネルギーワーク」

です。


こんな場で歌ってみたいと思いませんか。

・自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる

・自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる

・自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる

・自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる

・自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる

・みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない

・いつもよりうまく歌える

・いつもは出ない音域の声が出る

・歌がうまくなった気がする


  これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。

その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、

その歌い手にエネルギーが流れ込み、

そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。


そういう形でエネルギーの循環が起こることで、

感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。



これを引き起こすことを意図した場が「狂乱カラオケ」「狂乱アカペラ」なのです。

  実際、今まで例外なくこういう場を創ることに成功しています。
 
 
 
「狂乱ライブ」ではさらに純度の高めた
エネルギーワークの場を作ることをお約束します。

自分を表現し、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。

自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。



自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、
自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。

「歌」というパワフルなツールを使って、
自分の声を発してみる、
自分自身を少し表現してみる、という、
人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。



※実際の参加者さん方からの感想はこちら参照

イベントページ「狂乱カラオケ」
https://www.facebook.com/kyorankaraoke  

エネルギーワークの観点から 場を動かし、
熱を起こしていくことにチャレンジし そのエネルギーをつなぎ、循環させ、
交流させていくことで もっともっと大きなエネルギーを動かしていく。

エネルギーをつなぎ、動かし、交流させ、循環させることは
人が今までの自分の枠を壊し
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に出していくことを 力強く助けるはず。  

「狂乱ライブ」は、そんな仮説を証明してみる「実験の場」でもあります。
この機会にぜひご一緒しましょう。 


11219416_1691330367821063_5752837608313311322_n.jpg

【こんな方のために】

・自己表現にチャレンジしたい

・歌が好き

・歌がうまくなりたい

・カラオケが好き

・歌を通して感動体験したい

・一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい

・自分の歌に周囲が熱狂しているのを体験してみたい

・自分の枠を壊したい

・自意識を外したい

・人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい

・度胸を付けたい

・人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい

・盛り上がる場のつくり方に興味がある

・人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある

・安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある

・人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある




※クレジット払いをご希望の方には、
メールで支払い方法をご連絡します。お待ちください。

※クレジット決済には3.6%の手数料が加算されます。

※入金後のキャンセルは、開催日の二週間前までの場合
振り込み手数料のみご負担くださいませ。

※開催日まで二週間を切りますと、キャンセルはできません。
 (参加の権利をどなたかに譲ることはできます。)

※場のエネルギーの流れを重要視するため、
途中入退場不可となっております。
ご了承くださいませ。
トイレ、ドリンク休憩時間は設けますので、
そのときによろしくお願いいたします。

※やむを得ない事情から遅刻される場合、事前にご相談ください。

ではでは、ご一緒できるのを楽しみにしております!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
‼お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

‼基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 12:14| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月28日

■蓮池presents 2017年!ドカンと一発、運を酉込めっ!狂乱カラオケ PRATU

こちらのイベントは終了いたしました。

●蓮池presents 2017年!ドカンと一発、運を酉込めっ!狂乱カラオケ PRATU


FBページこちら!
https://www.facebook.com/events/214495255657221/


蓮池 カラオケ.jpg

2017年、蓮池のだんらんpresentsしょっぱなイベント!
うんこを酉込む狂乱カラオケ!


まちがえたー!
運を酉込む狂乱カラオケ!


蓮池のだんらん & たまちゃん コラボレーション
ドカンと一発、2017年を開運イベントだ!
(´?????)

12月30日のイベントがあっという間に埋まってしまい、
だったら新年だってやっちゃおーって運びに!

ただ歌って過ぎ去る1曲なんて、もうお終い。
君の1曲に魂を込めてほしいんです。
そこに、見えない場のどよめきが訪れる。
エネルギーの揺れを感じるんだよ!!!

みんな、まっとるで!

? 狂乱カラオケって ?

普段、
恥という美しい羽衣を身にまとい、
自分を隠している
本当の本当の本当の歌好きの人、いるはずだー。

いるべー?

子供のころは、
音楽にあわせてダンスするのが好きだった。
子供のころは、
いつも歌を歌っていた。
そう、本当は、、、歌いたかった。
そんな
純粋な魂の叫びを心の奥に閉じ込めたまま
時は流れ、季節は巡り、
大人になったあなたのことだよ!

だって、
あがり症だもん、
歌、下手だもん、
誰も私の歌なんて聞きたくなんかないもん、

そんな事言って
【もんもん教の教祖】になってないか?

そう言う時は、
狂乱カラオケという時と心のカギを使って
すぐそこまで出たがっている
本当のあなたを解き放つチャーンスだ!

狂乱カラオケの場は
誰もが表現してもAlright!なんだ。

自分が歌いたい曲を歌って、
そしてみんなでそれを受け止める。
魂からあふれ出す生命エネルギーをまわしあう。
そうやって、生命は循環するんだ。

このAlright!は、
自分という存在が
もっともっと自由に表現しても良いんだと
潜在意識に印をつけることができる。

そうしたら、

自己価値があがる!
人生に自信がつく!
なんだか分からんが活気あふれる!!

別名、魂の嘔吐ともいわれる
驚異のエネルギーコーチング!

ついに
狂乱カラオケのたまちゃんが
蓮池のだんらんにやってくるぞ。

詳細 

■日時 2017年1月7日(土) 14:00〜17:00

■場所 南北線麻生駅近辺のカラオケ (ビックエコー説有効)

■料金 5000円 (カラオケ代は割り勘)

■募集人数 8名
おそらく、1人3曲程度 表現可能。

詳しくは、あきら までメッセージお待ちしております。

やまうちあきら
https://www.facebook.com/hasuikenodanran



※ この後、サロン蓮池で、
【お菓子占い】 も予定してるよ^^ 

http://tamaho.seesaa.net/article/444414329.html
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 19:01| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月01日

■【小樽】 狂乱カラオケ

※こちらのイベントは終了しました。

【小樽 狂乱カラオケ】

ご要望をいただけたので、

小樽でも狂乱カラオケ初開催!!

12289702_1646564465630987_5604896778763935506_n.jpg

■日時:2016年9月16日(金) 11時〜14時

■定員:6名

■料金:5,000円

■場所:カラオケMash(小樽店)
小樽市稲穂2丁目10-8 アルファハーバーライトビル 1F・2F

■お申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S8964606/

※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。
そちらに振込先など詳細が掲載されています。
もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。
その場合、下のメールアドレスまでお問い合わせください。


メールフォームがうまく送信できない方は珠帆までメールでどうぞ。
asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください。)

メールの件名を「小樽 狂乱カラオケ 申し込み」
とし、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎小樽 狂乱カラオケに申し込みます
 お名前:
 メールアドレス:
 携帯電話番号:
 お支払方法(現金振込・クレジットカード)
 お支払予定日:
 何を見て知りましたか:
 お申し込みの動機:
================================================

12294629_931182656956978_7012146993428137957_n.jpg

【狂乱カラオケとは】

「枠を壊し本質の輝きを垣間見せる、エネルギーワークとしてのカラオケ」です。

◎カラオケをしていて、こんな体験をしたことはないでしょうか
・人の歌を聴かない
・自分が歌う番じゃないときは次の歌選びかスマホいじりか雑談をしている
・周囲に気を使って歌いたい歌がうたえない
・場がしらけないよう、盛り上がるよう、気を使ってしまい楽しめない
・自分が歌いだしたときに人がトイレに立つ
・歌い終わったときの拍手がまばらで心もこもっていない
・歌い手の自己満足や自己陶酔に、聞いている方はしらけてしまう
・緊張してしまい、全然うまく上手く歌えない



これは、歌い手と聞き手の間にエネルギー交流がない場合に起こりがちな事象です。

歌い手は聞き手に意識を向けず、

聞き手は歌い手に意識を向けない。

だからエネルギーが切れてしまい、歌い手はますます心を閉ざして自己満足に走るしかなく、聞き手はつまらなくてスマホいじるしかない、という悪循環が生じてしまうのです。



エネルギー循環が起こっていない場は、いわゆる「冷めた場」「しらけた場」となります。

場に緊張感が生まれ、熱がなくなります。

「まだあったまってない」ような状態になるのです。

緊張感のある場にいると、人は本能的に喉のチャクラを閉じます。

喉のチャクラは自己表現のチャクラであり、発声のチャクラ。

ここが閉じると、声が伸びず、響きません。

つまり、突然歌が下手になったような現象が起きやすいのです。



一回こんな場になってしまったところを、「あっためる」、

つまりエネルギーをつなぎ、循環させるのは結構たいへんです。

盛り上げ上手な人の熟練の技が必要となってきます。

12246596_931631723578738_1339519920339869567_n.jpg

◎こんなカラオケなら楽しいのに、と思いませんか

自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる
自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる
自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる
自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる
自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる
みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない
いつもよりうまく歌える
いつもは出ない音域の声が出る
歌がうまくなった気がする


これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。

その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、その歌い手にエネルギーが流れ込み、そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。

そういう形でエネルギーの循環が起こることで、感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。

これを引き起こすことを意図した場が「狂乱カラオケ」なのです。

実際、これまでの開催において、こういう場を創ることに成功しています。

自分の一部を恐る恐る表現してみて、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。

つたない自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。

自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。

「歌」というパワフルなツールを使って、

自分の声を発してみる、自分自身を少し表現してみる、という、

人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。

1982140_1646558215631612_3717345692204331914_n.jpg12004105_519330671555333_877666759491361388_n.jpg

【こんな方のために】

自己表現にチャレンジしたい
歌が好き
歌がうまくなりたい
カラオケが好き
カラオケを通して感動体験したい、一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい・自分の枠を壊したい
自意識を外したい
人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい
度胸を付けたい
人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい・盛り上がる場のつくり方に興味がある
人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある
安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある
人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある

13891831_10210219564148033_900012051027722801_n.jpg13686671_10210219564388039_838329437060374044_n.jpg
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
‼お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

‼基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

※ペイパルにてクレジット決済も可能です。
その場合、3.6%の手数料が加算されます。


特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 15:41| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月23日

■【札幌】狂乱カラオケ

※こちらのイベントは終了しました。

9月10日(日)【札幌】川口小百合×珠帆美汐 狂乱カラオケ

さゆりんこと川口小百合さんを札幌にお招きします!

13006755_10209395282821515_4709980790557406259_n.jpg
さゆりんとはもう12年になるお付き合い。
あれは忘れもしない2004年、
私がコーチングとタロット占いで起業したばかりの頃、
無料サンプルセッションをやっていた私を
さゆりんがネットで見つけてくださって、申し込んでくださいました。

それがご縁で、今日まで仲良くできてるなんて、なんか感慨深い。
ものすごく魂のご縁を感じる親友の一人です(^^)

その頃のさゆりんはまだセラピストのお仕事をしてなくて。
その後、あっという間にセラピスト開業、
10数年にわたり第一線で活躍し続けていらっしゃいます。

シングルマザーとして、セラピストだけの収入で
一人息子さんも無事に育て上げ、独立させてね・・・。

道央随一の有名スピリチュアリストでありセラピスト。
たくさんの教え子さんを排出している大魔女です。



■日時:9月10日(土)19:00-22:00 

■会場:琴似のカラオケ店

■定員:6名

■料金:5000円


■お申込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S10758478/


※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。
もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。

※お申込みがフォームでうまくできないときは
珠帆までメールでどうぞ。


メール asahioka★@hotmail.com (★を抜いて送信してください)

メールの件名を「【札幌】愛され 申し込み」
とした上で、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎申し込みます。
 お名前:
 メールアドレス:
 携帯電話番号:
 参加希望のイベント(愛され茶会・狂乱カラオケ・個人セッション)
 ※個人セッションはご希望の時間枠も記載ください。
 入金方法(振込・クレジットカード)
 入金予定日
 何を見て知りましたか:
 お申し込みの動機:
================================================


【狂乱カラオケとは】


12294629_931182656956978_7012146993428137957_n.jpg


「枠を壊し本質の輝きを垣間見せる、エネルギーワークとしてのカラオケ」です。

◎カラオケをしていて、こんな体験をしたことはないでしょうか
・人の歌を聴かない
・自分が歌う番じゃないときは次の歌選びかスマホいじりか雑談をしている
・周囲に気を使って歌いたい歌がうたえない
・場がしらけないよう、盛り上がるよう、気を使ってしまい楽しめない
・自分が歌いだしたときに人がトイレに立つ
・歌い終わったときの拍手がまばらで心もこもっていない
・歌い手の自己満足や自己陶酔に、聞いている方はしらけてしまう
・緊張してしまい、全然うまく上手く歌えない



これは、歌い手と聞き手の間にエネルギー交流がない場合に起こりがちな事象です。

歌い手は聞き手に意識を向けず、

聞き手は歌い手に意識を向けない。

だからエネルギーが切れてしまい、歌い手はますます心を閉ざして自己満足に走るしかなく、聞き手はつまらなくてスマホいじるしかない、という悪循環が生じてしまうのです。



エネルギー循環が起こっていない場は、いわゆる「冷めた場」「しらけた場」となります。

場に緊張感が生まれ、熱がなくなります。

「まだあったまってない」ような状態になるのです。

緊張感のある場にいると、人は本能的に喉のチャクラを閉じます。

喉のチャクラは自己表現のチャクラであり、発声のチャクラ。

ここが閉じると、声が伸びず、響きません。

つまり、突然歌が下手になったような現象が起きやすいのです。



一回こんな場になってしまったところを、「あっためる」、

つまりエネルギーをつなぎ、循環させるのは結構たいへんです。

盛り上げ上手な人の熟練の技が必要となってきます。



◎こんなカラオケなら楽しいのに、と思いませんか

自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる
自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる
自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる
自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる
自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる
みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない
いつもよりうまく歌える
いつもは出ない音域の声が出る
歌がうまくなった気がする


これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。

その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、その歌い手にエネルギーが流れ込み、そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。

そういう形でエネルギーの循環が起こることで、感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。

これを引き起こすことを意図した場が「狂乱カラオケ」なのです。

実際、これまでの開催において、こういう場を創ることに成功しています。

自分の一部を恐る恐る表現してみて、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。

つたない自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。

自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。

「歌」というパワフルなツールを使って、

自分の声を発してみる、自分自身を少し表現してみる、という、

人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。



【こんな方のために】


自己表現にチャレンジしたい
歌が好き
歌がうまくなりたい
カラオケが好き
カラオケを通して感動体験したい、一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい・自分の枠を壊したい
自意識を外したい
人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい
度胸を付けたい
人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい・盛り上がる場のつくり方に興味がある
人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある
安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある
人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある


<【川口小百合】愛されお茶会・狂乱カラオケ・個人セッション>

お申込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S10758478/
 
◎9/10(土) 14:00-17:00 愛され姫お茶会 会場:キノコ荘
定員:6名
http://tamaho.seesaa.net/article/441154722.html

◎19:00-22:00 狂乱カラオケ 会場:琴似のカラオケ店
定員:6名
http://tamaho.seesaa.net/article/441287775.html
 
9/11(日)川口小百合 札幌個人セッション 
http://tamaho.seesaa.net/article/441278739.html
◎10:00-12:30
昼休み 
◎13:30-16:00
◎16:00-18:30
会場:キノコ荘




■プロフィール
13612392_1101164456625551_2967797484230014077_n.jpg
川口 小百合 (エンジェルベル代表)

2005年5月エンジェルベル開設

潜在意識の変容によって人生を幸福に導く心理療法や

ボディーヒーリング、占いなどの個人セッションを行い、

セラピスト・ヒーラー・占い師の養成にも力を注いでいる。

シングルマザーで息子を育て上げる。

潜在意識を変容させることによって、女子力と運気を上げ、

姫のように愛される幸せな恋愛を実践中。

<私の魂のミッション>

人生は、自分の信じるものを体験するドリームワールド。

自分次第でどのようにも変えられる。

世界の全ては自分自身が創っている。

その宇宙システムを伝え、魂を輝かせる灯台として立ち、

皆さまのトランスフォーメーションをサポートします。

<個人セッション&魔法学校>

前世療法、

インナーチャイルドセラピー、

クリスタルヒーリング、

スピリチュアル・アロマセラピー、

ルーン占い&タロット占い、

スピリチュアル・コーチング、

魔法学校・入門講座・チャネリング講座・天使講座

前世療法セラピスト養成講座

インナーチャイルドセラピスト養成講座

スピリチュアルセラピスト養成講座

クリスタルヒーリング講座

ルーン占い講座

エンジェルベルHP www.angelbell777.com Blog http://ameblo.jp/angelbell333

Mail angelbell@live.jp



ラベル:狂乱カラオケ
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 15:30| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月01日

■【6/21はなんと樽前山!!】狂乱アカペラ〜本質の輝きに触れるワーク

※こちらのイベントは終了しました。

【6/21はなんと樽前山!!】
狂乱アカペラ〜本質の輝きに触れるワーク


FBページはこちら!
https://www.facebook.com/events/197320117320813/

歌は、古来から天と地と私たちをつなぐ
れっきとした濃厚エネルギーワークです。

全ての人の内には
天照大神(あまてらすおおかみ)=本質の輝き が
宿っていると私たちは信じています。
日常生活では封印しているかもしれないその輝きを、
アマノウズメが天岩戸の前で、歌い踊り、
天照大神を誘い出した、その宴を再現したものが、
『狂乱アカペラ』なのです。

今回は、ただでもパワーの強い
6/21夏至の日に、
なんと、北海道有数のパワースポット


『樽前山山頂』

で狂乱アカペラを開催します!!!!

樽前山山頂の煙あげる御釜前は、
それだけで天と地と繋がるような
特別なエネルギーの場所です。

そこで自分と大自然と仲間とつながり
大いなる一体感を是非味わいましょう。


『 狂乱アカペラ』には、シンプルなルールが3つあります。

@空気を読まないこと
Aやりたいことをやってみること
➂全身全霊で応援すること



主催者である珠帆美汐は全国で活躍している
スピリチュアルコーチ。

十和田純栄は北海道を中心に活躍している
プロセラピストでありカフェオーナー。

宮本さやかはコーチングとヒーリングを核に
「ただ生きていていい」ことを伝える活動をしています。

この3人がそれぞれのスキルと個性を活かしながら
丁寧な安心安全な場をお約束します。

参加者の方が自分らしくやりたいことを
思いっきり表現できる安全な場をお約束します。

私たちも一緒に歌い、つながります。
参加者のみなさんとと一体になり
一緒に生きる喜びに貫かれていきます。

場を作り上げる私たち自身が、
参加者の皆さんと共に殻を脱ぐことで、
参加者の皆さんが殻を破ってゆくことをサポートします。

まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
外に表現していくことを力強く助けます。

あなたの内なる天岩戸を開き、
内なる天照大神の輝きで 外界を照らしましょう!

人は誰でも、 本質は美しい。
だから、本質がそのままうたに現れたなら、
それは、美しいに決まっているのです。

■日時:6月21日(火)10時集合16時解散予定


■集合場所:樽前山7合目ヒュッテ駐車場

詳しいアクセスはこちらから
http://www.iburi.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/yama/mountain/tarumae.htm

(荒天の場合は支笏湖美笛キャンプ場)

■当日の流れ(荒天の場合は別途連絡します)

10:00 集合
10:15 登山開始
11:30 頂上到着

休憩(お昼)

12:30 狂乱アカペラ

15:00 下山開始

16:00 7合目ヒュッテ解散

■服装

◎帽子
◎動きやすい服装
・出来たら速乾性の長袖Tシャツ
・通気性のよいズボンなど
・ウィンドブレーカーなど薄手のジャンパー
◎しっかりした靴
(できたら足首まであるもの)

■持ち物

◎水(最低400ml)
◎軽食(おにぎり、サンドウィッチなど)
◎おやつ(飴、チョコ、ガムなど)
◎タオル
◎日焼け止め
◎防寒着
(頂上についてから重ね着出来るもの
 セーター、フリースなど)
◎合羽

■参加費:5000円

■定員:4名

■注意事項

◎樽前山は片道1時間の身近な山ですが、
山では過信は禁物です。
服装や靴など自己責任で安全を確保してください。
◎怪我、虫刺され、熊との遭遇には
主催者は責任を負いません。
(緊急キットは用意しております)
◎トイレは済ませておいてください。
(不安な方はご自身で簡易トイレなどをご用意願います)

■お申し込みはこちらのメールフォームから

PC・スマホ共用フォームURL https://ws.formzu.net/fgen/S87071476/
スマホ専用フォームURL https://ws.formzu.net/sfgen/S87071476/
携帯電話用フォームURL
https://ws.formzu.net/mfgen/S87071476/


【狂乱アカペラとは】

歌は、「自分を守るために厚くまとってきてしまった殻を壊し、

 自分自身の本質の輝きに触れることができる、エネルギーワーク」です。



こんな場で歌ってみたいと思いませんか。

・自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる

・自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる

・自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる

・自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる

・自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる

・みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない

・いつもよりうまく歌える

・いつもは出ない音域の声が出る

・歌がうまくなった気がする




これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。

その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、

その歌い手にエネルギーが流れ込み、

そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。



そういう形でエネルギーの循環が起こることで、

感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。



これを引き起こすことを意図した場が「狂乱アカペラ」なのです。

実際、今まで例外なくこういう場を創ることに成功しています。



「狂乱アカペラ」ではカラオケボックスを飛び出し、

さらに純度の高めたエネルギーワークの場を作ることをお約束します。



自分を表現し、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。

自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。



自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、

自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。

「歌」というパワフルなツールを使って、 自分の声を発してみる、

自分自身を少し表現してみる、という、

人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。



  ※実際の参加者さん方からの感想はこちら参照

 イベントページ「狂乱カラオケ」  https://www.facebook.com/kyorankaraoke  



  【私たちについて】


私たちは、人がその殻を壊すのを手伝うプロセラピスト集団です。

  ◎スピリチュアルコーチ 珠帆美汐(たまほみしお)(余市郡在住) http://www.sprtcoach.com/index.html


  ◎心の根っこケアテーカーすみぃ  こと 十和田純栄(北見市在住) http://ameblo.jp/sumycafe/

  ◎自分を愛する研究所、さあたんこと宮本さやか (苫小牧市在住) http://ameblo.jp/chaihaneloveforce/

エネルギーに敏感なプロセラピストたちが
エネルギーワークの観点から 場を動かし、
熱を起こしていくことにチャレンジし そのエネルギーをつなぎ、循環させ、
交流させていくことで もっともっと大きなエネルギーを動かしていく。

エネルギーをつなぎ、動かし、交流させ、循環させることは
人が今までの自分の枠を壊し
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に出していくことを 力強く助けるはず。  

「狂乱アカペラ」は、そんな仮説を証明してみる「実験の場」でもあります。

プロセラピストが三人も集結しながらも、実験の場だからこその低料金。
この機会にぜひご一緒しましょう。 

【こんな方のために】

・自己表現にチャレンジしたい

・歌が好き

・歌がうまくなりたい

・カラオケが好き

・歌を通して感動体験したい

・一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい

・自分の歌に周囲が熱狂しているのを体験してみたい

・自分の枠を壊したい

・自意識を外したい

・人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい

・度胸を付けたい

・人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい

・盛り上がる場のつくり方に興味がある

・人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある

・安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある

・人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある



posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 01:46| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

■第六回 狂乱カラオケ

こちらのイベントは終了いたしました。

ただのカラオケと侮るなかれ。
これは、れっきとした濃厚エネルギーワークです。

12239507_1646558208964946_7929701237912140841_n.jpg

毎回大好評を頂いている『狂乱カラオケ』、
今回は年に数度しか訪れない縁起のいい日に開催します\(^o^)/

狂乱カラオケでは、プロセラピストが四人ないし三人同席し、
その場のエネルギーをつなぎ、循環させることを手伝います。
 
人がその身に厚くまとってきてしまった殻を脱ぎ捨てるのを手伝い、
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に表現していくことを
力強く助けます。
 
全ての人には
現世で傷ついて天岩戸にこもってしまった天照大神な側面があるわけです。
アマノウズメが天岩戸の前でしたことこそが
狂乱カラオケの始まりと言われています(嘘

あなたの内なる天岩戸を開き、内なる天照大神の輝きで
外界を照らしてみませんか?
 
『人は誰でも、
本質は美しい。
だから、本質がそのままうたに現れたなら、
それは、美しいに決まっている。』byすみぃこと十和田純栄
 
■日時:12月14日(月)14時から18時

※勝手ながら、途中入退場は遠慮していただいております。
イベントの雰囲気を守るためですので、ご理解くださいませ。

11866471_10207495190800402_6455512108491166929_n.jpg 11855661_10207495192560446_7992113031173625719_n.jpg 11215156_10207495191520420_5966381951611322537_n.jpg

■場所:「ジャンカラ札幌駅前店」
http://jankara.ne.jp/shop/170/
地下鉄札幌駅19番出口徒歩2分。
パチンコゴールドラッシュの5階。
ビッグカメラ向かい

■参加費:5000円

■定員:12名

■お申し込みはこちらのメールフォームから
https://ws.formzu.net/dist/S15498480/ 
 
11825701_500844786737255_4536700860849560387_n.jpg

狂乱カラオケ名物、「アカペラ」も、ご希望の方は試してみてくださいませ。
キーもテンポもリズムも、自由自在になるアカペラ。
自分ワールドを思いっきり表現するのに最適です。

一歩先の自分自身に出会える奇跡のカラオケ。
 
狂乱カラオケを一生に一度はぜひ体験してみてください。

12027576_1627053924248708_338717353322883107_n.jpg 12009745_1629728563981244_1691778176714107699_n.jpg


【狂乱カラオケとは】

普通のカラオケと狂乱カラオケの違いはなんでしょうか。
 
私(珠帆)の考える「狂乱カラオケ」の定義は、「自分を守るために厚くまとってきてしまった殻を壊し、自分自身の本質の輝きに触れることができる、エネルギーワークとしてのカラオケ」です。
 
◎カラオケをしていて、こんな体験をしたことはないでしょうか
・誰も人の歌を聴いていない
・自分が歌う番じゃないときは次の歌選びかスマホいじりか雑談をしている
・周囲に気を使って歌いたい歌がうたえない
・場がしらけないよう、盛り上がるよう、気を使ってしまい楽しめない
・自分が歌いだしたときに人がトイレに立つ
・歌い終わったときの拍手がまばらで心もこもっていない
・歌い手の自己満足や自己陶酔に、聞いている方はしらけてしまう
・緊張してしまい、普段より歌が下手になってしまう

 
これは、歌い手と聞き手の間にエネルギー交流がない場合に起こりがちな事象です。

歌い手は聞き手に意識を向けず、
聞き手は歌い手に意識を向けない。
だから歌い手と聞き手のあいだにエネルギー循環が起こらない。

そうなると、歌い手は防衛的になり閉じてしまい、自己満足に走るしかなくなる。
聞き手はつまらなくてスマホいじるしかない、という悪循環が生じてしまうのです。
 
エネルギー循環が起こっていない場は、いわゆる「冷めた場」「しらけた場」となります。
場に緊張感が生まれ、熱がなくなります。
 
緊張感のある場にいると、人は本能的に喉のチャクラを閉じます。
喉のチャクラは自己表現のチャクラであり、発声のチャクラ。
ここが閉じると、声が伸びず、響きません。
つまり、突然歌が下手になったような現象が起きやすいのです。 
  
◎こんなカラオケなら楽しいのに、と思いませんか
・自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる
・自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる
・自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる
・自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる
・自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる
・みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない
・いつもよりうまく歌える
・いつもは出ない音域の声が出る
・歌がうまくなった気がする

 
これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。

その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、その歌い手にエネルギーが流れ込み、そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。
そういう形でエネルギーの循環が起こることで、感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。

これを引き起こすことを意図した場が「狂乱カラオケ」なのです。
 
実際、今まで例外なくこういう場を創ることに成功しています。
 
自分を表現したときに、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。
つたない自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。
自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。
 
「歌」というパワフルなツールを使って、
自分の声を発してみる、
自分自身を少し表現してみる、という、
人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。
 
※実際の参加者さん方からの感想はこちら参照
 イベントページ「狂乱カラオケ」
 https://www.facebook.com/kyorankaraoke
 
20151107212201549.jpeg
 
【私たちについて】
私たち「狂乱シスターズ」は、人がその殻を壊すのを手伝うプロセラピスト集団です。
 
◎スピリチュアルコーチ 珠帆美汐(たまほみしお)(余市郡在住)
http://www.sprtcoach.com/index.html
 
◎心の根っこケアテーカーすみぃ (北見市在住)
http://ameblo.jp/sumycafe/
 
◎愛と食の表現者 魔女姫(あわゆき久美子)(札幌市在住)
http://ameblo.jp/awayukikanmido1216/
 
◎自分を愛する研究所、さあたんこと宮本さやか (苫小牧市在住)
http://ameblo.jp/chaihaneloveforce/
  
エネルギーに敏感なプロセラピストたちが
エネルギーワークの観点から
場を動かし、熱を起こしていくことにチャレンジし
そのエネルギーをつなぎ、循環させ、交流させていくことで
もっともっと大きなエネルギーを動かしていく。
 
エネルギーをつなぎ、動かし、交流させ、循環させることは
人が今までの自分の枠を壊し
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に出していくことを
力強く助けるはず。
 
「狂乱カラオケ」は、そんな仮説を証明してみる「実験の場」でもあります。
 
道内各地から
プロセラピストが四人ないし三人も集結しながらも、
実験の場だからこその低料金
この機会にぜひご一緒しましょう。 

11222412_500844620070605_881785794937695764_n.jpg

【こんな方のために】
・自己表現にチャレンジしたい
・歌が好き
・歌がうまくなりたい
・カラオケが好き
・歌を通して感動体験したい、一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい
・自分の歌に周囲が熱狂しているのを体験してみたい
 
・自分の枠を壊したい
・自意識を外したい
・人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい
・度胸を付けたい
・人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい
 
・盛り上がる場のつくり方に興味がある
・人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある
・安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある
・人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある


12294629_931182656956978_7012146993428137957_n.jpg 12246596_931631723578738_1339519920339869567_n.jpg
情念の昭和歌謡を熱唱する珠帆美汐の姿です(*^^*)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
‼お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

‼基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 03:55| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月07日

■第五回狂乱カラオケ

このイベントは終了いたしました。

ただのカラオケと侮るなかれ。
これは、れっきとした濃厚エネルギーワークです。

毎回大好評を頂いている『狂乱カラオケ』、
今回は参加していただきやすい日曜日開催、
しかも昼の部と夜の部の二部構成です。
ご都合のつく時間帯をお選びください。

狂乱カラオケでは、プロセラピストが四人ないし三人同席し、
その場のエネルギーをつなぎ、循環させることを手伝います。
 
人がその身に厚くまとってきてしまった殻を脱ぎ捨てるのを手伝い、
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に表現していくことを
力強く助けます。
 
全ての人には
現世で傷ついて天岩戸にこもってしまった天照大神な側面があるわけです。
アマノウズメが天岩戸の前でしたことこそが
狂乱カラオケの始まりと言われています(嘘

あなたの内なる天岩戸を開き、内なる天照大神の輝きで
外界を照らしてみませんか?

20151107212201549.jpeg
 
『人は誰でも、
本質は美しい。
だから、本質がそのままうたに現れたなら、
それは、美しいに決まっている。』byすみぃこと十和田純栄
 
■日時:11月22日(日)
・昼の部 11時から15時
・夜の部 16時半から20時

※勝手ながら、途中入退場は遠慮していただいております。
イベントの雰囲気を守るためですので、ご理解くださいませ。

■場所:「ジャンカラ札幌駅前店」
http://jankara.ne.jp/shop/170/
地下鉄札幌駅19番出口徒歩2分。
パチンコゴールドラッシュの5階。
ビッグカメラ向かい

■参加費:昼・夜各部 5000円

■定員:昼・夜各部 12名ずつ
昼の部:残席7名
夜の部:残席5名

■お申し込み方法
こちらのお申込みフォームを送信ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S74035375/
 
 
狂乱カラオケ名物、「アカペラ」も、ご希望の方は試してみてくださいませ。
キーもテンポもリズムも、自由自在になるアカペラ。
自分ワールドを思いっきり表現するのに最適です。

一歩先の自分自身に出会える奇跡のカラオケ。
 
狂乱カラオケを一生に一度はぜひ体験してみてください。



【狂乱カラオケとは】
普通のカラオケと狂乱カラオケの違いはなんでしょうか。
 
私(珠帆)の考える「狂乱カラオケ」の定義は、「自分を守るために厚くまとってきてしまった殻を壊し、自分自身の本質の輝きに触れることができる、エネルギーワークとしてのカラオケ」です。
 
◎カラオケをしていて、こんな体験をしたことはないでしょうか
・誰も人の歌を聴いていない
・自分が歌う番じゃないときは次の歌選びかスマホいじりか雑談をしている
・周囲に気を使って歌いたい歌がうたえない
・場がしらけないよう、盛り上がるよう、気を使ってしまい楽しめない
・自分が歌いだしたときに人がトイレに立つ
・歌い終わったときの拍手がまばらで心もこもっていない
・歌い手の自己満足や自己陶酔に、聞いている方はしらけてしまう
・緊張してしまい、普段より歌が下手になってしまう
 
これは、歌い手と聞き手の間にエネルギー交流がない場合に起こりがちな事象です。
歌い手は聞き手に意識を向けず、
聞き手は歌い手に意識を向けない。
だから歌い手と聞き手のあいだにエネルギー循環が起こらない。
そうなると、歌い手は防衛的になり閉じてしまい、自己満足に走るしかなくなる。
聞き手はつまらなくてスマホいじるしかない、という悪循環が生じてしまうのです。
 
エネルギー循環が起こっていない場は、いわゆる「冷めた場」「しらけた場」となります。
場に緊張感が生まれ、熱がなくなります。
 
緊張感のある場にいると、人は本能的に喉のチャクラを閉じます。
喉のチャクラは自己表現のチャクラであり、発声のチャクラ。
ここが閉じると、声が伸びず、響きません。
つまり、突然歌が下手になったような現象が起きやすいのです。 
  
◎こんなカラオケなら楽しいのに、と思いませんか
・自分の歌に聞き惚れて涙している人がいる
・自分の歌が終わったときに、場にため息やどよめきが起こる
・自分の歌が終わったときに、熱い拍手の渦が起こり、ブラボーとか感動した、などの声が口々に上がる
・自然発生的にハモリや手拍子や合いの手が起こる
・自然発生的に立ち上がって踊りだす人たちがいる
・みんなが聞き惚れていて、トイレに立つ人もスマホいじる人もいない
・いつもよりうまく歌える
・いつもは出ない音域の声が出る
・歌がうまくなった気がする
 
これが、場にエネルギー交流が起こっているときに起こることです。
その場にいる聞き手全員が一人の歌い手に意識を向けることで、その歌い手にエネルギーが流れ込み、そのエネルギーが歌声に乗ってまたその場に還元される。
そういう形でエネルギーの循環が起こることで、感動が生まれ、共鳴が生まれ、高揚し、熱狂します。
これを引き起こすことを意図した場が「狂乱カラオケ」なのです。
 
実際、今まで例外なくこういう場を創ることに成功しています。
 
自分を表現したときに、それが喜んで迎えられる体験をしてみませんか。
つたない自分の表現が、拍手や、「感動した」の声で受け取られる体験をしてみませんか。
自意識の枠を壊し、自己肯定感を高め、自分自身や他人に対する信頼を強める機会となることでしょう。
 
「歌」というパワフルなツールを使って、
自分の声を発してみる、
自分自身を少し表現してみる、という、
人が本能的に恐れることに小さく安全にチャレンジしてみませんか。
 
※実際の参加者さん方からの感想はこちら参照
 イベントページ「狂乱カラオケ」
 https://www.facebook.com/kyorankaraoke
 
 

【私たちについて】
私たち「狂乱シスターズ」は、人がその殻を壊すのを手伝うプロセラピスト集団です。
 
◎スピリチュアルコーチ 珠帆美汐(たまほみしお)(余市郡在住)
http://www.sprtcoach.com/index.html
 
◎心の根っこケアテーカーすみぃ (北見市在住)
http://ameblo.jp/sumycafe/
 
◎愛と食の表現者 魔女姫(あわゆき久美子)(札幌市在住)
http://ameblo.jp/awayukikanmido1216/
 
◎自分を愛する研究所、さあたんこと宮本さやか (苫小牧市在住)
http://ameblo.jp/chaihaneloveforce/
  
エネルギーに敏感なプロセラピストたちが
エネルギーワークの観点から
場を動かし、熱を起こしていくことにチャレンジし
そのエネルギーをつなぎ、循環させ、交流させていくことで
もっともっと大きなエネルギーを動かしていく。
 
エネルギーをつなぎ、動かし、交流させ、循環させることは
人が今までの自分の枠を壊し
まだ表せていなかった自分の内面の輝きを
勇気をもって外に出していくことを
力強く助けるはず。
 
「狂乱カラオケ」は、そんな仮説を証明してみる「実験の場」でもあります。
 
プロセラピストが四人ないし三人も集結しながらも、実験の場だからこその低料金。
この機会にぜひご一緒しましょう。 

【こんな方のために】
・自己表現にチャレンジしたい
・歌が好き
・歌がうまくなりたい
・カラオケが好き
・歌を通して感動体験したい、一体感を感じたい、共鳴・共振体験をしたい
・自分の歌に周囲が熱狂しているのを体験してみたい
 
・自分の枠を壊したい
・自意識を外したい
・人見知り、引っ込み思案、あがり症をなんとかしたい
・度胸を付けたい
・人目を気にせず、評価を気にせず、自由に振舞えるようになりたい
 
・盛り上がる場のつくり方に興味がある
・人がイキイキと自分らしく振舞う場のホールドの仕方に興味がある
・安心・安全な場のつくり方、ホールドの仕方に興味がある
・人がそのクリエイティビティを発揮するためのエネルギーワークの方法に興味がある

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
‼お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

‼基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ

posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 21:14| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

■響き☆狂わさる会

※こちらのイベントは終了しました。






★内容
・体ほぐし
・ガムラン風即興演奏(はじめての方も楽しまれています。)
・歌と即興演奏
・ボイスワーク
・ボイシング瞑想


○使える道具

・トーンチャイム(澄んだな音の棒状ベル)

・デスクベル(卓上ハンドベル)

・金物打楽器

・大太鼓

・ミニジャンベ

・ケンケニ(小さいアフリカ太鼓)

・歌本×7冊


★申込・問合せ
こちらのフォーム
または09066978026(ソフトバンク)へどうぞ。



5月のキノコ荘イベント「梅見の会」ではプチ体験ワークを行い、

迫力あるアンサンブルになりました♪


毎年5月と11月にはキノコ荘のバザーがあり、
本会の発表会も行います。


「祈り歌う会」発表会.jpg

■日程  : 毎月第2・第4火曜 13:00-14:30
9月 9日(火)13:00〜14:30
9月23日(祝)13:00〜14:30(祝日)

10551674_10204748250488611_6085782363302402525_o.jpg 10542718_621319524655253_7036154244125219003_o.jpg

■会場:「新キノコ荘」二十四軒4条2丁目9-28 栄光ビル2F

◆◇◆キノコ荘移転のお知らせ◆◇◆

再開発のためキノコ荘の立ち退きが決まりました。

移転先は現キノコ荘から徒歩1分のビルの二階です。

9月5日以降のイベントはすべて移転先の新キノコ荘での開催となります。

ご注意ください。

■住所:「新キノコ荘」二十四軒4条2丁目9-28 栄光ビル2F

■アクセス:JR琴似駅から徒歩5分、地下鉄東西線琴似駅5番出口から徒歩7分。

■駐車場:周囲にコインパーキング多数

※旧キノコ荘から徒歩1分、
ポリテクセンターの向かいの角っこにある三階建てビルの二階です。
焼き鳥「大吉」二階、雑貨「ケサランパサラン」隣室。

※地図はこちら
http://kinoko-kotoni.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

■教材費 : 1回2000円

■申込・問合せは古川イテルまで
携帯 09066978026
またはメール etherf★@gmail.com(★を抜いて送信してください)

いてる2.jpg

■ファシリテーター:古川イテル
http://iteruguitar.jimdo.com/
ギター講師、「リズムセラピーボンゴス札幌」代表
1979年小樽市生まれ。
目指すのは現代の吟遊詩人。「アリとキリギリス」のキリギリスみたいな生活がしたい。
自分が楽しいことばっかりして生きていけるようになることで、
誰もが楽しいことばっかりして生きていける社会を実現したい。
・介護福祉士
・小学校教諭一種免許
・ハート音楽院ギター科 専任講師
・小学校長期自然体験活動指導者(全体指導者)
・北海道リトミックセンター リトミック幼児指導者グレート3級

ドラムサークル.jpg 朗読と音の会.jpg

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 参加頂いた皆様の感想 ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


●ストレス解消になり、音楽への苦手意識がとても軽くなりました。
音楽は音を楽しむのだとわかりました。
わぁーーーーー!!ってかんじ♪
みんなで即興ジャムセッションを、自分でもできるのが、すごく楽しく、自信になる。
そんなこと自分にできると思ってませんでした。

そんなことができるところは他にないので、とても大事な時間です。
(女性 プロコーチ)



●初めてのキノコ荘

思っていた通り温かな雰囲気でした。

ドアに向かってこんにちはと言っても返事がなくて

中ではフラメンコの練習していた素敵な女性が現れてびっくりしました。

ひざの悪い私に椅子が用意してあってありがとうね。



声を出すことが他の人の声と共鳴するのが初めてでしたが素晴らしい感動しました。

トーンチャイムとかボールとか勝手にリズム取れるのは楽しいですね。

アメージンググレースはもっと静かに歌い出したかったですが

聖者の行進とかビューティフルネームとか皆で知っている歌を歌うのって楽しいですよね。

皆で記念写真撮ったら皆がFBしていたので友達リクエストして早速シェアさせて頂きました。

私の老後の楽しみが増えてきて嬉しいです︎

そのうちギターも習って弾き語りライブできたらいいなと思いました。

(女性 塾経営)



●自由に声を重ねていくボイスワーク(と言えばいいのでしょうか。ギター瞑想?)

がとても楽しく気持ちよかったです。

これをライブや発表会的な形式で、その場に集まった不特定多数の人とやってみるという試みもしてみたくなりました。

そして、いい歌をみんなで歌うというのは本当に気持ちがいいなと毎回思います。

歌詞がポジティブなアファーメーションになっているところがいい(^^)

歌うことで潜在意識にそのポジティブなメッセージが刷り込まれるという作用がある気がします。

これからも継続して参加したいと思います! (女性 自営業)



●初めての参加でしたが、

「ただ声を出す」ということの気持ち良さを知ることが出来ました。

また、皆でハモリながら、

ボウルや餅網など用意されたいろいろなものを叩いて音を出すというのも楽しい経験でした。

音や声と戯れた時間でした。

今回は3月11日ということもあって、

震災に思いをはせながら祈り歌う貴重な体験でした。 (女性 自営業)



●とても楽しかったです。

みんなで心を込めて歌うことや、

たくさん打楽器を叩いたり、癒しとストレス発散。

目的は歌うことではなく手段なんでしょうね。

また行きたいです!

(女性 会社員)



●以前から気になっていた、祈り歌うコーラス隊に参加しました。

アットホームな感じで、次々歌っていって楽しくなったので

「聖者の行進」でジャズのおっちゃん風に遊んでみたり(^_^)

そしたら、なんだかすごい声が心地よくのびてびっくり。

(私は歌う時に喉を絞めてしまう癖があったので)

前半にやったことで喉が開いたんでしょうが、

いかにも喉のストレッチしてますっていう感じじゃなく

ギターに乗って声出して、自然に‥なのが良かった!

と思いました。



で、張り切って遊びまくってみたのですが、

いざとなると“恥ずかしがり抑える日本人”が発動しそうになるので

もっと行け〜とか煽って下さると、

何かを越えた向こう側に行けたかも、

と助けを求めてみたり(笑)



個人的には、

いかにも真摯にモードチェンジする時間もちょっとあったら

より想いが込められていいかな、と思いましたが

声が共振した場面とか

すごく自然な形でみんながつながって

歌いながらイメージをするところも、すんなりイメージが浮かんで来たり

(私の場合は海だったので、この日3・11とも

ちゃんとつながっていたのかなと)



最後に描いた絵の要素が、複数の人と重なっていたり

穏やかに楽しみつつも、祈りにつながることが出来たのかな〜?

参加者の方たちと、いつの間にか仲良くなれた感じなのもよかったです。

ありがとうございました☆

(会社員 女性)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 
exclamation×2お申し込みには自動返信メールを設定しております。すぐに返信がない場合、迷惑メールボックスをご確認ください。そちらにも届いていない場合、エラーなど不着事故が起こっていると思われますので、下記まで連絡くださいませ。 
◎珠帆美汐(たまほみしお) asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)  
携帯 090-2897-5124

exclamation×2基本的に事前振り込み制を取らせていただいてます。口座はこちらになります。
◎ゆうちょ銀行 19040-39817731 
アサヒオカコウボウ(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金【口座番号】3981773

exclamation×2特定商取引法に基づく表示・キャンセルポリシー・プライバシーポリシーはこちらをどうぞ



posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 17:56| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月23日

■【本郷綜海】直接指導WS 「魂と繋がる歌の唄い方」

※このイベントは終了しました。

※このイベントは満席になりました!
キャンセル待ちでのご予約になります。



「魂と繋がる歌のうたいかたワークショップ」

歌を通して自分の深い部分につながり、大きなプロセスを経験すると評判のWSです。

発声や歌唱の指導ではありませんので、声や歌の自信の有無には関係ありません。

誰にでも人の心に触れる歌が歌うことができる、ということを知ることができます。

人生の歓びと悲しみを超えた自己の目覚めがあります。

10887173_10203644603218799_146808832291552976_o.jpg

・〜・☆・〜・☆・〜・☆・〜・☆・〜・☆・〜・☆・〜・☆・〜

本郷綜海 直接指導WS 「魂と繋がる歌の唄い方」

その人の歌を聴いたことがある人は、

「なぜあの人の歌を聴くと不思議に魂が癒されるような感動を覚えるんだろう?」

と思ったことがあるかもしれません。

そして、

「あれはあの人だから歌えるのだろう。とても真似できるものではない」

と思ったに違いありません。


しかしあの唄い方は「誰でも学べるテクニック」なのだそうです。

カリフォルニアで、かつて綜海さんの歌の師匠でだったピラー氏に教わったその方法と

バーバラ・ブレナンスクールやマイケル・フレミングスクールなどで教わった

エネルギーのスキルを即興パフォーマンスのスキルなどとともに発展させたも のを

惜しみなく伝授してもらいます。

1973932_10203687463450278_3994037258828126951_o.jpg 10629385_10203426590088607_6684613028949917551_o.jpg 10862687_10203576250910034_4881690670554761685_o.jpg

■日時:3月28日(土)12時〜19時

■会場:札幌市豊平区 美園ホール
札幌市豊平区美園9条2丁目6-4リスロンビル2F
◎地下鉄東豊線豊平公園駅3番口より 徒歩約6分
◎地下鉄南北線平岸駅1番口より 徒歩約14分
◎車での来場可(駐車スペース3台と限りがありますので、ご相談ください。)
★詳しい地図などはこちら
http://www.misonohall.info/access/

■料金:54000円(税込)、※早割り50000円(税込)
※3月9日までにお支払まで完了していただける方のみ早割適用

■定員:8人

■お申込みはこちらから

※現在満席のためキャンセル待ちでのご予約となります。

http://ws.formzu.net/fgen/S76116758/

メールフォームがうまく送信できない方はメールからお申し込みください。
メール asahioka★@hotmail.com (★を抜いて送信してください)

メールの件名を「たまうた 申し込み」とした上で、
下記の項目をお知らせください。
================================================
◎たまうた に申し込みます。 
お名前: 
メールアドレス: 
携帯電話番号: 
何を見て知りましたか: 
お申し込みの動機:
================================================


10644389_10202986487726323_2704641747057922821_o.jpg  304738_513765068666328_131336705_n.jpg

■ファシリテーター:本郷綜海(ほんごうそみ)

20代で起業。
ソニーミュージックエンタテイメント、東芝EMIなどと契約を持つ会社の経営者だったが、
魂の呼び声に応えてスピリチュアルな道へ。
クライアントには、活躍するヒーラー、コーチ、臨床心理士など、
癒しや自己実現に関わる人が多いヒーラーズヒーラー。
「魂と繋がる歌の唄い方」は告知するとすぐ満員になる人気のワークショップ。
米国フロリダ州認可 4年制 エネルギーワークの単科大学を卒業
エネルギーの世界を探求するとともに、表現アートセラピー、各種ボディワーク、
ボディサイコセラピー、心理療法などで15年に渡って研修を積む。
1995年 レイキティーチャー取得 1999年 クリストファームーンCFTトレーニング卒業
2001年 バーバラ・ブレナン・ヒーリング・スクール(BBSH)卒業
ドルフィンスターテンプル・ティーチャコース講師
マトリックス・エナジェティクスレベル1、2、3、4とプラクティショナートレーニングを終了し、
個人セッションに統合して提供している。
フェイスブック https://www.facebook.com/somihongo
ホームページ http://www.somihongo.com/

1016283_261678870640635_1220547475_n.jpg

■本郷綜海さんからのメッセージ

誰でも人の心に触れる歌は歌えます。

それは何か特別な才能を持った人だけができることなのではなく、
誰でもそのやり方を学ぶことができるのです。

ワークショップでは参加者のみなさんが、
他の方の歌を聴いて感動することの連続を目撃させていただいています。

まずはあなたご自身が心の深みと繋がり、
そこから他者と繋がる方法を学びます。

あなたがあなたの今ここすべてとして存在し、
歌を通して他の人と繋がるとき、聴く人の心に触れずにはいられません。

歌に込めたあなただけのユニークな物語と、
あなたの物語を超えた本当の声を聴かせてください。

あなたの声に出逢えることを心待ちにしています。





posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 21:30| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月19日

■コミュニケーションとしての即興講座◎「第二回モノノケワークショップ〜魂の旋律〜」

諸般の事情により、こちらのイベントは中止となりました


コミュニケーションとしての即興講座◎「第二回モノノケワークショップ〜魂の旋律〜」


第一回モノノケワークショップは大反響、大盛況でした。
企画の発表から数日のうちに満席となり、
当日一名キャンセル出たにも関わらず数時間後に再度満席に。

当日も大盛り上がり。
参加者さん全員が即興演奏、即興ダンスを楽しまれていました。

すぐに「第二回はいつ?」という声が聴かれた「モノノケワークショップ」、
3/24(火)の夜に開催決定いたしました!

今回は、大音量が気兼ねなく出せる広い会場に場所を移しました。

これで遠慮せずにジャンベでもカホンでもたたいていただけます(^^)

グランドピアノが置いてある会場ですので、ピアノを表現に使っていただくこともできます。

3月の三日月の夜、物狂おしくトチ狂ってしまいましょう。

第二回のテーマは「魂の旋律」。

現代社会の中で眠らされている野生の魂を呼び起こし、
生が解き放たれた時間を作り、新たな日常に帰っていく。

そんなプロセスを一緒に体験しませんか?

10988499_10206146118794445_7112853560164265247_n.jpg 10983409_10206148728499686_3474823056041157889_n.jpg 10952930_10206148727659665_2593428695771558334_n.jpg

【今回やるかもしれないこと】

・参加者同士で気を合わせる
・音を通してその人を知る
・楽器の気持ちを知る
・日常とは違うコミュニケーションを通して少しずつ、無意識の世界(曼荼羅)に入っていく。
・そこから飛躍して太古の祭りの様な時間に入っていく。

■日時:3月24日(火)19:00〜21:30

■参加費:3000円(ワークショップ&ライブ&1drink付)

■定員:15名

※その日会場の「カフェトーン」は貸し切りではなく通常営業しているので
その日その時間にいらしてくだされば飲食代でワークショップの様子を見ることができます。


10994167_611795472255771_3449048786794753457_n.jpg カフェトーン地図.jpg

■会場:札幌市北区 カフェトーン
     住所 001-0023 札幌市北区北23条西10-1-6
     アクセス 地下鉄南北線北24条駅4番出口より徒歩8分
     電話番号 011-738-5551駐車場あり(20台)
     地図はこちらhttp://www.cafe-tone.com/about/

■お申込みはこちら

http://ws.formzu.net/fgen/S57738408/

※メールフォーム送信後、自動返信メールが届きます。
そちらに振込先など詳細が掲載されています。
もし届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
携帯ユーザーさんの場合、自動返信メールが不着になることがあるようです。
その場合、下のメールアドレスまでお問い合わせください。

メールフォームがうまく送信できない方は珠帆までメールでどうぞ。
asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください。)

メールの件名を「モノノケWS申し込み」
とし、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎モノノケWSに申し込みます。
 お名前:
 メールアドレス:
 携帯電話番号:
 何を見て知りましたか:
 お申し込みの動機:
================================================

★対象
・モノノケになってみたい方
・むやみに體にたぎるエネルギーの出口を求めてる方
・歌や身体で即興表現したい!けどできない>< という方

★もちもの
朗読してみたい詩や演奏したい楽器など、自分を表現するよりどころとなるもの。

★ファシリテーター紹介

10957727_678481188929718_2571291618637416409_n.jpg
 ◎モノノケユースケ/小黒 悠佑
2001年、ムックリ(アイヌの伝統楽器)とロックにはまりバンドを結成。
バンド名にムックリをつけたいと思い、ムックリタッチ&ミーというバンドを作って札幌のライブハウスを中心に活動する。
土地に根付く島唄や民族音楽への憧れと、ロックの衝動を合わせ持つ楽曲で独自の世界観をライブで表現する。
2011年3月11日の震災、原発事故などをきっかけにそれまでの幻想世界的な楽曲から、
現実社会へのメッセージを込めた音楽をつくるようになる。
福島原発事故をTVで観ていた当時3歳の息子の言葉から生まれた「イルカの歌」がきっかけで、
様々な市民団体や平和団体、原発関連のイベントなどに出演し歌うようになる。
同時に、自分の原点は幼い頃から読んでいた水木しげるの妖怪世界だと気づく。
そもそも人間は人間のことばかり考えてきたからこんな世の中になってしまったんだ、
もっと妖怪を信じる純粋な心が必要なのだ!と本気で考え芸名を、モノノケユースケに変えて活動する。
2014年、バンドとソロと併行し活動。
モノノケユースケの活動からバンドでも原発や放射能など社会
的なイベントなどに出演するようになる。
また、民族音楽家やダンサー、ラッパーなどともコラボ
レーションする機会が増え、表現の幅を広げている。
HP「モノノケユースケの妖怪RADIO革命!」http://ogurock.seesaa.net/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/Mononokeyusuke?fref=ts
・モノノケユースケ 〜いのちのうたいびと〜http://www.otokita.jp/pc/?param=artist%2Fdetails%2F1195

10455340_576338999153306_6788717561332412701_n.jpg
◎古川イテル
http://iteruguitar.jimdo.com/ギター講師、
「リズムセラピーボンゴス札幌」代表1979年小樽市生まれ。
目指すのは現代の吟遊詩人。「アリとキリギリス」のキリギリスみたいな生活がしたい。
自分が楽しいことばっかりして生きていけるようになることで、
誰もが楽しいことばっかりして生きていける社会を実現したい。
・介護福祉士
・小学校教諭一種免許
・ハート音楽院ギター科 専任講師
・小学校長期自然体験活動指導者(全体指導者)
・北海道リトミックセンター リトミック幼児指導者グレート3級


【参考資料】
★デモセッション映像https://www.facebook.com/video.php?v=10205418028752649
打ち合わせ後、 イテル「ギターあるので何かやってください」のむちゃぶりに応じたモノノケユースケさん。

★ネットラジオ出演!2015/1/7「スピリチュアルエロス」 珠帆美汐×モノノケユースケさん
http://tamahonetradio.seesaa.net/article/412338197.html
2014/12/17 『妖怪ラヂオ』甲田烈×モノノケユースケさん
http://tamahonetradio.seesaa.net/article/411209621.html
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 19:19| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月01日

■「多次元ボイスワーク」ミラクルMIKIMIKI

※このイベントは終了しました。

■■■多次元ヴォイスヒーリング■■■

愛の周波数528Hzという美しい音色をはじき出す宇宙楽器

勾玉の形をした「真琴」という弦楽器を使いチューニング

そして、ヴォイストーニングを行います。

多次元から降りてくる歌やチャネリングメッセージ

音のいざなう神秘とミラクルな世界を体験してください♪

■3月15日(日)多次元ボイスワーク

■受講料5000円

■定員10名

ちえりあ2.gif ちえりあ1.gif

■会場:札幌生涯学習センター「ちえりあ」演劇スタジオ2
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
TEL: 011-671-2200 (代表)
地下鉄 東西線 宮の沢駅直結
※アクセスはこちら↓
http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm

■お申込みはこちらのメールフォームから
http://ws.formzu.net/dist/S17027523/

ミキミキ 真琴.jpg ミキミキ真琴集合写真.jpg

★「多次元ボイスワーク」受講体験談
宮崎ひろみさんのブログ「ジプシークイーンのひとりごと」より
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e5840647.html

多次元の顔を持つエネルギーワーカーミラクルミキミキ

昨日の多次元ボイスヒーリングワークもすごかった!

いつも期待を裏切り期待以上のギフトをもたらす

やんちゃぶりに脱帽しました!

サービス精神も旺盛なミキミキさん、

場のエネルギーを整えながら一人一人のチューニングから始まり

体で体感できる「グラウンディング」の伝授

最後に真琴のセッションへと続き

終了したのは23時すぎでした!


以下、ミキミキさんのフェイスブックより抜粋
https://www.facebook.com/miki.inagaki.9

普通のボイスヒーリングを行ってもつまらないなと思い

多次元という名前をつけていただいたので

チャクラを開く身体を作るドンフォーム、いわゆるシコフミをして、

ルートチャクラを開き、丹田を含めお腹周りのチャクラを刺激。

声の通り道を開き音を出しました。

本当はアワの歌でトライしていたかったのですが何か沖縄では違うなーというインスピレーション。

さて次に勾玉真琴でトーニング。

輪唱。

ありがとう言霊ワークでワンネス体験。

気が揃ったところで、勾玉真琴のセルフヒーリングセッション。

思いのまま好きのままに任せ、それぞれに奏でていただきました。

最後はAhaの唄でチューニングして閉めさせていただきました。

ご参加いただきありがとうございました!



【ミラクルMIKIMIKI北海道ツアー全日程】

◎3/15(日)10:00-17:00奇蹟のワークショップ
「トランスフォーメーションワーク」〜トラウマフリー〜
http://tamaho.seesaa.net/article/412879066.html
受講料25000円、定員11名
会場:札幌生涯学習センター「ちえりあ」研修室5
 
◎3/15(日)18:00〜21:00多次元ボイスワーク
http://tamaho.seesaa.net/article/414347922.html
受講料5000円、定員10名
会場:札幌生涯学習センター「ちえりあ」演劇スタジオ2

◎3/16(月)個人セッション リーディング
http://tamaho.seesaa.net/article/412884529.html
25000円(トランスフォーメーションワークと同時申込み15000円、
ボイスワークと同時申込み22500円)
会場:琴似某所
お申込みの方に詳細お知らせします。

1173826_497851923660077_941107811_n.jpg

■ミラクルMIKIMIKIプロフィール
東京出身  (現在関西在住)
胎話士・リーディングセラピスト・ソウルリリースコーチ・レゾナンスシンガー
ベビートークリーディング、育児コーチングコーチ、胎話ヒプノ、パワーコーチング
ブロックドクター・リリースコーチングなどリーダー育成。

2007年胎教博発起人。
奈良に世界初胎話カフェを創設。
2013年マインドブロックバスターインストラクター

サイト http://sky.geocities.jp/mikimikitaiwasi/index.html
アメブロ http://ameblo.jp/taiwasimikimiki/
フェイスブック https://www.facebook.com/miki.inagaki.9
1995年から胎児との胎話を始め「胎話」という世界を広げ、すべてはひとつという意識のもと、

ありとあらゆる生命・潜在意識・体・心と直感を活かした胎話コミュニケーションを行う
日本初の胎話士として活躍。
日本の胎内記憶の第一人者池川明先生の著書に
“おなかの赤ちゃん”からのメッセージを伝える胎話士としても登場。
これまで3万人と出逢い、
ワークやセッションなど3千人以上の人々とHUGを行うHUGマザーとも親しまれている。
社会のあらゆる分野で活躍する女性のライフコーチングやクライシスカウンセリング、
育児の悩みを解放する育児コーチング、マインドブロック解放などサポート。
ミラクルMIKIMIKIとの名で親しまれ、サイキックリーディングで進行を進め、
人生の転機を迎えた人々の変容と進化を促すミラクルトランスフォーメーションワークは
開催の度に好評を得て話題となっている。
リーディングセラピスト、ボディセラピスト、コーチの育成も行うほか、
歌や朗読などの表現活動やレゾナンスヒーラーとしても活動。
2013年11月より、田舎の山里で2ケ月に一度の合宿フリースクール
こどもからおとなまでわんぱく体験の場『青空わんぱくスコーレ』を始動。
母子と女性のためのグループヒーリングハウス「Anma の家」、
インディゴサイキックチャイルドたちとその親をサポートするクリスタルベイビーサポートセンターを
創設準備中。
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 04:11| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月15日

■【SVW】北海道初上陸!ボイス&スピリットダンス

このイベントは終了いたしました

スピリットダンスって?
シナジェティックボイスワークショップ(SVW)で有名な、
ケンユーさんこと志東顕勇さんをお招きして、
ボイス&スピリットダンスを開催します!

北海道初上陸のボイス&スピリットダンスとはどんなものなのでしょうか?

以下、ケンユーさんの文章です。


【スピリットダンスって? 】

アメリカのエサレンで行われているダンスセラピーからヒントを得て
山川紘矢・亜希子夫妻が主催しているのがスピリットダンスです。

そのスピリットダンスとボイスワークを、ケンユーが融合させました(山川夫妻公認)。

歌とダンスはもともとひとつのもの。

生演奏も交えながら、自由に歌い、身体を動かします。

楽しみながら自分の本質をただ感じ、命の喜びを感じます。

気づき、癒し、足を地につけ、直感・積極性・免疫力・創造性を高める効果をねらいます。

こどもたちは、何も教えないのに、自由に歌い、踊り、演技をします。

それはまさに、命の中心から流れて来るものです。

私たちの中にある「ほんとうの私」から溢れてくるのをただ感じてゆきます。

(歌や踊りが苦手でも構いません。自分のできる範囲で無理無く楽しんでください)

「ありがとう♪ラララ」を使うので見てみてください。
憶えなくてもOK!



※山川紘矢・亜希子夫妻とは?
日本の翻訳家、作家、講演家。スピリットダンス主催。元大蔵省勤務。
翻訳に、「聖なる予言」「アウトオンナリム」「魂の伴侶 傷ついた人生をいやす生まれ変わりの旅」など。
スピ系では日本で最も有名なご夫婦です。
http://www2.gol.com/users/angel/profile.htm

■日時:8/3(日)18:30-20:30(18:15開場)

■参加費:3000円(税込)


ちえりあ2.gif ちえりあ1.gif

■会場:ちえりあ 札幌市生涯学習センター  演劇スタジオ1
〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
TEL: 011-671-2200 (代表)
地下鉄 東西線 宮の沢駅直結
※アクセスはこちら↓
http://chieria.slp.or.jp/center_info/access.htm

札幌ワーク輪.jpg 支笏湖 輪.jpg

■持ち物:ミネラルウォーター、ティッシュ、内履き(スリッパ不可、追加の靴下でもOK。裸足はあまりおすすめしません。)をご持参ください。

■お申込みはこちらのメールフォームまで
http://ws.formzu.net/dist/S99108574/

もしメールフォームがうまく送信できない場合、下記までメールにてお願いします。
件名を「ボイス&スピリットダンス 申し込み」とし、下記の項目をお知らせください。
・asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください) 
================================================
◎ボイス&スピリットダンス に申し込みます。
お名前:
メールアドレス:
携帯電話番号:
何を見て知りましたか:
お申し込みの動機:
================================================

プロフィール.jpg 札幌ライブのや.jpg

■ファシリテーター :志東顕勇(KENYU/ケンユー) 
・ブログ「音楽と心理学の融合」http://ameblo.jp/kenyu-svw/
・HP:http://www.realing.com/menu.html
・フェイスブック:https://www.facebook.com/Kenyu.SHIDO
作曲家、心理学講師、元近畿大学大学心理学講師
音楽と心理学を融合させたSVW(シナジェティック*ボイスワーク) 主宰。
作曲家としてCM、アニメ、ゲーム(ボンバーマン・ビーダマンなど)、映画、
高橋洋子 (残酷な天使のテーゼ)とのコラボ「TWIN MOONS/ふたつの月」、
小椋佳への楽曲提供などで活躍。
CD雑誌ゆほびかなどで、山川夫妻などと共演。
「引寄せの法則」、「前世療法」、「マーフィー成功法則」 など音楽作品多数。

ゆほびか.jpg CD.jpg

心理学の専門は、サイコシンセシス、交流分析、サイコドラマ、コーチング、ブレスワーク、音楽療法、ボイスヒーリングなど。

信州大学人文学部(心理学専攻)卒
ルーテル大学院でサイコドラマ履修
一般財団法人 日本カウンセリング財団 主任講師

◎CD試聴こちらから
http://www.realing.com/CD&Music.html

ありがとう♪ラララ(震災チャリティ2011/4/23)
 https://www.youtube.com/watch?v=VG3KkoC2Iq0

渋谷フラワーフェスティバル
 http://www.ustream.tv/recorded/13922106

ありがとう♪ラララ (仙台青麻神社)
 http://jp.youtube.com/watch?v=yqekBAWJwv0

ニーバの祈り&エンブレム〜優しさを光に
 http://jp.youtube.com/watch?v=N_H7FhAuM94

ピアノ即興
 http://jp.youtube.com/watch?v=HTcOxlPGTRE

◎◎志東顕勇さん札幌ツアー◎◎
@定山渓!【SVW】ありのままの自分に出会う合宿ワークショップ
★日程 2014年 7月26日11:00〜21:00 
7月27日9:00〜1700 (湖での夜明けのワークも予定)
★会場 定山渓ホテル
★料金(7月26日の・夕食入浴・宿泊・27日朝食の料金含む。両日の昼食代・会場への交通費別)
・34,800円(税込)
★詳しくはこちら↓
http://iteruguitar.jimdo.com/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 08:40| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月16日

■7/22(火)憎悪と情念を歌いあげる会

こちらのイベントは終了いたしました。


私、珠帆美汐がとっても楽しみにしている会です!

カラオケを使って
心の奥深くにある気持ち(普段、こんなこと言えない!)なんて感じの
一般的には、忌み嫌われているような感情や身体感覚を
愛しみながら歌いあげる会です!

普段出せないからこそ、「歌」で発散するのです(^^)

ドロドロした感情、情念。

誰の心にも少しはあって当然のそういう思いを、
「歌」というツールの力を借りて吐き出しましょう。

全身を震わせる「声」というツールの力も借りて。

これぞ、ボイスヒーリングだと思うのです。

自分自身の声を自分自身の体から発する以上のボイスヒーリングがあるでしょうか(^^)

どんな感情も、ためておいては体に障ります。

「歌」と「声」の力を借りて、発散し消化しましょう。

それは生きる力へと昇華されることでしょう。


まあ、とにかく
どっぷりと・・・

どろろん・・・な時間を楽しむ会なのであります!

カラオケ.jpg カラオケ絶叫たま.jpg

■日時  7月22日(火)15:00-17:00

■場所  札幌市西区琴似のカラオケ

■参加費 1000円(カラオケ代含む)

キノコ荘MAP.jpg キノコ荘正面 最新.jpg
■集合  キノコ荘に14:45集合
   札幌市西区琴似1条2丁目1-10
   JR琴似駅から徒歩5分
   地下鉄琴似駅三番出口から徒歩7分 
地図はこちら
http://kinoko-kotoni.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

※琴似駅前メイン通り沿いのブックオフの正面に細い道があります。
そこを100mくらい入って左側黒い屋根二階建て古い一軒家です。
※「キノコ荘」の表札が出ています。
※和室となります。和室でも過ごしやすい服装でお越し下さい。
※20分間100円のコインパーキング徒歩1分。

いくみちゃん&たまちゃん.jpg いくみちゃん&たまちゃん3.jpg

■【お申し込み・お問い合わせ先】
はたやまいくみ cassiopeia_hkd★@yahoo.co.jp(★を抜いて送信してください)
珠帆美汐 asahioka★@hotmail.com(★を抜いて送信してください)
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 03:16| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月26日

■癒しとエンパワメントのライブ

このイベントは終了いたしました

プロミュージシャン&心理学講師ケンユー氏による
癒しとエンパワメントのライブです!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●癒しとエンパワメントのライブ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
子育てのかたわら作曲活動を行ってきたり
福島の子どもたちとチャリティーライブを行ったり
子どもたちとCD製作を行ってきたケンユー氏を札幌にお招きしてのライブです。

弾き語り.jpg

■日時:8月23日(金)19:00−21:00

■料金: 前売2000円
     当日2500円
小中高生  1000円
(別途お飲物の注文をお願いします。)

■お申し込み:こちらのメールフォームから
PC http://ws.formzu.net/fgen/S25065223/
携帯 http://ws.formzu.net/mfgen/S25065223/

レストランのや.jpg

■会場:レストランのや(最寄り駅:JR苗穂駅徒歩3分、地下鉄東西線バスセンター前駅10番出口徒歩15分)
住所 札幌市中央区北2東11-23-14
電話 011-210-5105
○会場アクセス
↓地下鉄東西線バスセンター前駅10番出口徒歩15分
http://map.livedoor.com/map/?route=141.36847585950585_43.059607703176226%2C141.3703774786919_43.059774966933595%2C141.3775277618659_43.06362309795067%2C141.37785738987208_43.0638833542499&settings=1%2C1%2C1&open=0&zoom=7&lng=141.3775277618659&lat=43.06362309795067&tab=route&type=car
↓JR苗穂駅徒歩3分
http://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1000490/dtlmap/

プロフィール.jpg

◎奏者プロフィール
志東顕勇 氏( KENYU/ケンユー)
・ブログ「音楽と心理学の融合」http://ameblo.jp/kenyu-svw/
・HP:http://www.realing.com/menu.html
・フェイスブック:https://www.facebook.com/Kenyu.SHIDO
作曲家、心理学講師、元近畿大学大学心理学講師
音楽と心理学を融合させたSVW(シナジェティック*ボイスワーク) 主宰。
作曲家としてCM、アニメ、ゲーム(ボンバーマン・ビーダマンなど)、映画、
高橋洋子 (残酷な天使のテーゼ)とのコラボ「TWIN MOONS/ふたつの月」、
小椋佳への楽曲提供などで活躍。
CD雑誌ゆほびかなどで、山川夫妻などと共演。
「引寄せの法則」、「前世療法」、「マーフィー成功法則」 など音楽作品多数。
ゆほびか.jpg CD.jpg

心理学の専門は、サイコシンセシス、交流分析、サイコドラマ、コーチング、ブレスワーク、音楽療法、ボイスヒーリングなど。

信州大学人文学部(心理学専攻)卒
ルーテル大学院でサイコドラマ履修
一般財団法人 日本カウンセリング財団 主任講師

◎CD試聴こちらから
http://www.realing.com/CD&Music.html

◎KENYU/ケンユーのライブ映像


ありがとう♪ラララ(震災チャリティ2011/4/23)
 https://www.youtube.com/watch?v=VG3KkoC2Iq0

渋谷フラワーフェスティバル
 http://www.ustream.tv/recorded/13922106

ありがとう♪ラララ (仙台青麻神社)
 http://jp.youtube.com/watch?v=yqekBAWJwv0

ニーバの祈り&エンブレム〜優しさを光に
 http://jp.youtube.com/watch?v=N_H7FhAuM94

ピアノ即興
 http://jp.youtube.com/watch?v=HTcOxlPGTRE

◎◎志東顕勇さん札幌ツアー◎◎
8月23日(金)13:30-15:30 イクメン先生のミュージック・ドラマワークショップ〜涙を活かす子育て
http://tamaho.seesaa.net/article/370288323.html

 8月23日(金)19:00-21:00  l癒しとエンパワメントのライブ
http://tamaho.seesaa.net/article/370288867.html

 8月24日(土)10:00-12:00  免疫力アップ〜SVWボイスヒーリング
http://tamaho.seesaa.net/article/370287617.html

 8月24日(土)13:30-16:30 ほんとうの自分になりビジョンを生きる〜SVWボイスヒーリング
http://tamaho.seesaa.net/article/370287995.html
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 09:42| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月17日

■吟遊詩人ワークショップ

こちらのイベントは終了いたしました
SHOさんこと小野昭一さんのワークショップを私(珠帆)は何度も体験していますが、

毎回、「音楽の練習」とか「音楽に触れる」とかいうありきたりの概念からは大きくはみだした
パワフルな体験となります。

スーフィーの旋舞のような、ネイティブのサンダンスのような。

言葉を忘れ、左脳を休ませ、音の波に自らを委ねる。
トランス(変成意識状態)の経験、陶酔。

身体中の細胞液や髄液やリンパ液が、ハーモニーの美しさと同化し、共鳴する。
自分が、カラダが、音の波に包まれる。

楽譜を捨てて音と戯れる自由と喜び。

感性のおもむくままに、自らが音になる。

ブルーレイバン小野さん演奏中

小野さんのワークショップは、楽譜を一切使いません。
そんな小野さんのワークショップ体験を通し、音楽に根強い劣等感を抱いていた
私は、そのコンプレックスから解放されることができました。

周囲の響きに耳を傾けるだけで、こんな私でもハーモニーの一部をかなでられる。

楽譜が無い世界はかくも豊かだったのか、と。

いわゆる「音楽」に苦手意識のある方や固定概念のある方にこそ、
響きがどれほど自由で豊かなものなのか是非体感していただきたい。

本来、音も響きも自由なものです。
音の響きの中から心の自由を感じる時間になるでしょう。

今回、週末一泊二日ワークショップですが、土曜日だけ、日曜日だけの参加もOKです。

ラブフルート.jpg

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎吟遊詩人ワークショップ by ブルーレイバン小野昭一
〜あなたの魂の底に流れている風の道、心の歌がある〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このワークショップは珍しく僕(小野昭一)の方から持ちかけました。

SIMAMATSUのKOCOMATSUに住む吟遊詩人から
それぞれの旅する詩人たちへの呼びかけ
新しい旅を始めようとしている詩人たちへの呼びかけです。

心からこぼれ落ちる言葉たち
取り囲んでいる世界とのふれあいの中で感じる思い

一人一人の存在の大切さと自分が自分であること
その旅の途上で心が揺らぎ 身体を震わせる

僕ら自身の心とからだが一つになる瞬間の喜び

静かに溢れ出すこころが言葉を紡ぎ出し
竪琴から生まれる素朴な響きと混じり合う

ドラムの鼓動と命が繋がり 浮かんでくる音の流れ

一本の笛に命の息吹を注ぎ 自由に歌い出す

ふと立ち止まり 歌い出す 吟遊詩人たち

大地に支えられて踊り出す 踊りの詩人たち

歓喜 恐れ 悲しみ 怒り 涙 苦悩 衝撃 笑い

それはこころの響き 詩人たちの歌となる

僕らは詩人たちと出逢い

僕ら自身が歌になり詩人となり旅を続ける

道端の石ころ
小枝
小さな鈴
一輪の花

彼らは僕らに寄り添い 思いを引き出してくれる 素敵な友

ひとりひとりが自分の道を辿りはじめる

ひとつの小さな きっかけ

吟遊詩人たちをKOCOMATSUが招いてる

もし 吹き抜ける風が あなたを誘ったなら

風に乗って 飛んで来るといい

ラブフルートと木.jpg

■日時:2013年7月27日(土)10:00〜18:00 ※宿泊の方はそのままお泊まり会に突入!
7月28日(日)9:00〜15:00

■参加費:
◎全日程参加:15500円
(内訳:ワークショップ参加費12000円、 夕食+朝食2500円、宿泊1000円。)
(寝具はありません。夏用寝袋またはブランケット、タオルケットなど、寝具を持参ください。)
◎一日目のみ:8000円(昼軽食付き)
◎二日目のみ:5000円(昼軽食付き)
◎宿泊せず、通いにて二日間参加:13000円(ワークショップ参加費12000円+二日間の昼軽食代1000円)

■定員15人
宿泊8人(先着順)8名を越えるときは地元の旅館(素泊まり・要予約)道の駅車中泊も可能

KOCOMATSU.jpg

■会場:KOCOMATSU
北海道恵庭市島松東町3丁目1番8号
TEL/FAX. 0123−36−8881
※島松郵便局すぐ裏
※JR千歳線 普通列車に乗って島松駅下車 徒歩7分
※地図 http://bit.ly/fnKU1t
※会場近辺に駐車可能ですが、いっぱいの時は島松駅前に有料パーキングがあります

■主催:珠帆美汐
サイトhttp://sprtcoach.com/
ブログhttp://ameblo.jp/tamahomisio/
ミクシイhttp://mixi.jp/show_profile.pl?id=143981
メルマガ 北海道 知的探検わくわく情報
http://www.mag2.com/m/0000133647.htm
現実を動かす7ヶ月間グループセッション「セラサポ」9月開講!募集開始してます!
http://serasapo.blog112.fc2.com/
★実体験から推薦するカウンセラー、セラピスト〜珠帆印特選セラピスト
http://therapist-jp.com/

★お申し込み方法:こちらのメールフォームまで
PC http://ws.formzu.net/fgen/S84363404/
携帯 http://ws.formzu.net/mfgen/S84363404/


メールフォームがうまく送信できない方はこちらまで
メール asahioka★hotmail.com (★を@に変えて送信ください)

メールの件名を「ラブフルートワークショップ 申し込み」
とし、下記の項目をお知らせください。
================================================
◎ ラブフルートWS に申し込みます。
(参加希望日程:一泊二日全日程/一日目のみ/二日目のみ/宿泊無しで一日目と二日目)
お名前:
メールアドレス:
携帯電話番号:
何を見て知りましたか:
お申し込みの動機:
================================================


小野昭一.jpg

■ファシリテーター:ブルーレイバンクリエーション 小野昭一
H P http://www1.ocn.ne.jp/~raven444/
ブログ http://blue.ap.teacup.com/ravensho
ライブ情報 http://love-flute.blogspot.com/

音楽に関わる様々な心の旅のなかでラブフルートと出会い、
今は主に北海道の恵庭市でラブフルートの作成と
演奏活動を行っている。その道の第一人者。

ラブフルートは全てオーダーメイドで、
依頼主との深い対話を通して、世界に一本しかない、
依頼主のためだけの楽器づくりを行っている。

演奏を通して、その音楽自体のすばらしさにとどまらず、
自分自身を生きるとはどういうことか、
自然と触れあうというのはどういうことか、といった
深いテーマを伝えている。

最近ではテレビや雑誌などのメディアに取り上げられること多数。
2010年は季刊スロウに掲載されたが、ご本人のブログでもお人柄を
かいま見ることができる。

2010年末に盗難に遭ったラブフルートたちはまだ戻ってきていないが、
新しい笛たちを次々に生み出している。

ステンドグラス.jpg 

★【お泊まりについて】
ワークショップ会場兼宿泊所は、SHOさんがご自宅の庭に自力で建てられた八角形の建物、
KOCOMATSUです。

こんな可愛らしい建物。窓にはステンドグラスがはめられています。
http://www1.ocn.ne.jp/~raven444/

「お泊まり会」は、
そんなKOCOMATSUでキャンドルの灯りを囲み、
夜更けまでおしゃべりと自然発生的ジャムセッションを楽しもう、という企画です。
眠くなったらその端っこで持参の寝具(シュラフなど)でゴロ寝。
ステンドグラスの光に包まれて目覚める朝の気分は格別なはずです。
・用意するもの:夏用寝袋など、必要な寝具とお泊まりグッズを持参ください。


【SHOさんからのメッセージ】これは前回のラブフルート・ワークショップの時のコメントです。参考のために掲載しています。

それはなぜ「愛の笛」だったのか

力があり知恵もあり、誰もが羨むような若者が、心の奥底にある思いを伝えることができず、
虚しさに囚われ、自暴自棄になり、人々との繋がりから離れ、旅に出た。
その果てで手渡されたのは、一本の木の笛でした。

なぜ手渡されたのはラブフルートだったのか。
なぜ独特の構造をした笛だったのか。
笛を吹く時、そこに何が起こるのか。
ラブフルートから届く知恵深いメッセージは透明で純粋な水のように心を潤してくれるでしょう

命の根源にある鼓動と呼吸、その循環の扉の奥に、自分だけの歌が流れています。

自ら口にする言葉に操られ、知識や情報の波間で、これこそ素晴らしいと差し出される数々の言葉。
それは、これこそ新しい、素晴らしいと言われながらもいつしか消え去って行きます。
その繰り返しから何が生まれるのでしょう。

ラブフルートは、長い時間の旅を経ながら、今も古びることなく深いメーセージを届けてくれます

全ての営みの根元にあって自分自身を生かしているもの。
どんなことが人生に待ち受けていたとしても、揺るがずに立ち帰る場所
そこから生まれてくる密やかで力強い自分に出会い、
取り囲む自然と触れ合う豊かな旅を始めて見ませんか?

今回は、このワークショップのために新たな響きも用意しています。
様々な響きの波紋を感じながら、ラブフルート独特の響きを感じ取るワークショップになるでしょう。

用意している楽器達
*参加者全員分のラブフルート(マイフルートをお持ちの方はご自分のラブフルートをお持ちください)
*響きの特性を感じ取るために用意している楽器達(状況に応じて必要なもの選択します)

声・フレームドラム・インディアンドラム(14種)・インドネシアドラム・ジャンベ・ハピドラム・ウドゥドラム・
二胡・ハープ・リコーダー・中国横笛・ケーナ・スチールフルート・クラシックギター・
トンコリ(アイヌの弦楽器)・オルゴールベル(吟遊詩人達が使ったものが原型)・クリスタルボウル・
コシチャイム(アクア)・口琴・レインスティック・DNAチューナー(失われた古代のソルフェジオ周波数、
生物化学者達が壊れたDNA修復のために使っている周波数、スピリットと物質が交流する地点の周波数)
・その他

*ご自分の楽器のお持ちよりも可能です。


るんるん★SHOさんのラブフルート演奏CDを通信販売で購入できるページを作りました!
試聴もできます(^^)
http://tamaho.seesaa.net/article/182474212.html


CD木々の響き.jpg 

・「木々の響き」全15曲。 2,800円(送料含)

CD.jpg
・「Blue Raven's Song Part2」全15曲  定価2500円(送料含)

※当日会場でも販売します。
小野さんからサインもいただけますよ!

posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 02:59| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月14日

■クリスタルボウル演奏会

このイベントは終了いたしました

 
  ●クリスタルボウル演奏会 チャリティイベント梅見の会@キノコ荘 
 
去年の5月にも開催しました「梅見の会@キノコ荘」、今年も開催いたします!

去年同様、「リアル天使」の呼び声高い若きイケメンクリスタルボウル奏者、
光輝君のクリスタルボウル演奏会も行います。


 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ● サウンドふにゃリスト光輝による クリスタルボウル演奏会
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリスタルボウル演奏会.jpg


2011年5月15日(日)
◆演奏会 開場15:00、開演15:30、終演17:00、解散17:30

2011年5月16日(月)
◆演奏会 開場18:30、開演19:00、終演20:30、解散21:00

【入場料】3000円

【持ち物】横になって聴いていただきますので、ブランケットなど
羽織るものがあるといいと思います。

■お申し込みはこちらから。
PC http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P36248166
携帯 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P36248166


キノコ荘MAP.jpg

【場所】キノコ荘
札幌市西区琴似1条2丁目1-10
http://kinoko-kotoni.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/

光輝森の中小.jpg

【クリスタルボウルとは】
・クリスタルボウルはほぼ100%水晶で出来た楽器です。
・この楽器による心地よい音色と振動は、アルファ波やシータ波を
発生させ、空間とそこにいる人々をリラックス状態へ導きます。
また、からだはもちろん心の緊張までをも解き放ち、安心感や
懐かしさ、喜びといった暖かな感覚に出会うことが出来ます。
こういったエネルギーの循環が、普段の生活で生じたストレスを
手放す手助けをしてくれます。
・最近では医療や教育、スポーツなど各分野でも注目を集め始め
ています。アメリカや北欧ではがん治療に日本では糖尿病の治療
にも使われているという報告もあります。
・演奏会後には「細胞が活性化されたような感覚があった」
「自分と向き合えた」「新しいビジョンが見えた」「癒しの体験
が出来た」など様々な感想をいただいてます。
「何か知らないけど、何かいい・・・」
そんな、「ふにゃ〜」っとした新しい脱力を体験できます。

【奏者】
サウンドふにゃリスト光輝

【サウンドふにゃリスト光輝の思い】
クリスタルボウル一つ一つの音は宇宙の音です。
ぼくとクリスタルボウルとそこから生まれる音がなんか不思議な空間を
作ります。
前回のたまちゃん主催での演奏会はちょうど一年前。
あれから本当にたくさんの事がありました…

様々な方との出会い、心境の変化などを通して音の響きが格段素敵に
なったと自分でも感じています。

ぼくがクリスタルボウルを演奏している中で一番の楽しみの時間は
演奏後のお客さん方の寝息を聞いている時です。
静寂の中ですやすやと音が響く空間は何ともいえず落ち着きます。

当日は心地よい響きに包まれる空間を作り、皆さんにふにゃ〜と
なってもらいます。
お楽しみに〜。


 −−−−−−−−−−−−−
  ●プロフィール
 −−−−−−−−−−−−−

光輝正面小.jpg

●【サウンドふにゃリスト光輝プロフィール】
http://soundhunyalist-kouhi.jimdo.com/
小学生の頃、札幌で行われたマウイの歌姫と呼ばれるローレン・
ポメランツさんの演奏会に行き衝撃を受ける。
15歳の頃、声による癒しに目覚め、歌を歌い始める。
19歳の頃、さらなる音を追求するためタイのカンパナート氏の下で
クリスタルボールを演奏し始める。

その頃から会いたいと思った人物にタイミングよく会えるなど不思議な
体験が始まり、この世の循環について考えはじめる。

20歳春に日本に帰国。

その後音による癒しを追求し、サウンド゛ふにゃ゛リストとして
北海道を中心に演奏活動開始。

現在は幅広い分野の方々と共に北海道を癒し、活動している。

2010年1月にファーストアルバム『天使のユリカゴ』発売。



 −−−−−−−−−−−−−
  ● 梅見の会 概要
 −−−−−−−−−−−−−
一連のイベントの日程や参加費一覧です。
こんなに色々なことをやる盛りだくさん企画です!!

【5/15(日)】梅見の会
◆バザー11:00−14:00
◆クリスタルボウル演奏会 開場15:00、開演15:30、終演17:00、解散17:30

◆個人セッション 30分
光輝:5000円 Yootah:3000円
(光輝君はクリスタルボウルの響きで体と心をゆるめるセッションを、
Yootahくんはエネルギーを読み取り絵と文字に表してくれるセッションを
してくれます)

19:00−19:30
19:40−20:10
20:20−20:50


【5/16(月)】
◆個人セッション 30分
光輝:5000円 Yootah:3000円
(個人セッション内容は15日と同じ)

10:00−10:30
10:40−11:10
11:20−11:50
お昼休み
14:00−14:30
14:40−15:10
15:20−15:50

◆クリスタルボウル演奏会 開場18:30、開演19:00、終演20:30、解散21:00

■すべてに共通するお申し込みはこちらから。
PC http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P36248166
携帯 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P36248166


■詳細はこちら。
http://tamaho.seesaa.net/article/195669508.html

【場所】キノコ荘
札幌市西区琴似1条2丁目1-10
JR琴似駅から徒歩5分
地下鉄琴似駅三番出口から徒歩7分 

るんるん本企画の全収益の二割はチャリティとして寄付されます。


今年の梅見の会の寄付先について

2010年は、タイの子どもへの奨学金に寄付しました。
今年は、東北大震災があったこともあり、赤十字への寄付にする予定です。

いろんな寄付先をスタッフで考えて、迷って。
最後にスタッフのなつ季が
25年前から(光輝君生まれる前からですよ)ずっとボランティア活動してる
赤十字にへの寄付に! と決まりました。

東日本大震災の義援金ではなく、赤十字への支援金(寄付)です。
もしまた日本も含めて地球のどこかで災害が起きた時に使ってもらおう!
というのが4人の気持ちです。

「赤十字」が献血以外に何をしているか知らない人も多いと思います。
1度ホームページをぜひ見て下さい。
http://www.jrc.or.jp/

日本赤十字社は、地震直後に被災地に入り、救護活動を行いました。
※こちらのページを見ると、地震の起こった3.11当日にもう救護活動を
行っていたことがわかります。
http://www.jrc.or.jp/domesticrescue/l3/Vcms3_00002060.html

そしてそれは今も続いています。
これからも、地球上のどこかで災害が起きたら必ず救援活動にいち早く
赴くことでしょう。
私たちは日本赤十字社を支援します。


去年の梅見の会 寄付実績
去年はチャリティバザーと光輝くんのクリスタルボウル演奏会、
個人セッションを通じて、36000円の寄付をダルニー奨学金に寄付しました。
 ※タイの農村の子供たちに中学校へ通う支援をしているダルニー奨学金
  http://www.minsai.org/



posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

ブルーレイバン小野昭一さんのCDはこちらから購入できます

ラブフルート製作家にして演奏家のSHOさんこと小野昭一さん。

ブルーレイバン小野さん演奏中

私がメンターとして深く尊敬している方です。

ありのままのその方を静かに呼び覚ますための手段として
音楽を、ラブフルートを、用いてる方。

  ※こちらで私から見たSHOさんの人となりやSHOさんとの出会いなどを書いてます。
  http://therapist-jp.com/modules/pico2/index.php?content_id=13


SHOさんの音楽や世界観の素晴らしさをたくさんの方を共有したい!

CDを通信販売でこちらから購入できます!


CD.jpg

Blue Raven's Song Part2

全15曲  定価2000円 2500円 ※リニューアルのため、価格改定しました!あしからずご了承ください。

るんるん試聴はこちらから。
「柔らかな朝の光の中で」


01_柔らかな朝の光の中で
02_ささやき
03_第七の道
04_インディアンブルー
05_悲しみは変わる
06_夢に導かれて
07_今ここに居る
08_竹笛の歌
09_風の里
10_小さな花
11_トライ
12_赤い月
13_自分自身
14_この道を歩く
15_大地の祈り&ブルーレイバン


ご注文はこちらから
PC http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33295210
携帯 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33295210


CD木々の響き.jpg

ブルーレイバン オリジナルアルバム
「木々の響き」
15種のラブフルートを使用。
全15曲。 2,800円(送料込み)

るんるん試聴はこちらから。
「揺れる木漏れ日」



2009年8月10日に発売された新しいCDです。
 
SHOさんからのメッセージ
『15種類のフルートで演奏しています
木々の個性的な響きに触れることができます
伴奏・ドラムなしで素朴なラブフルートだけの演奏になっています
ステージワークやその他のネイティブ関連のCDで聴くものとは異なり
みなさんと同じスタンスで素朴に笛を奏でています』

1.揺れる木漏れ日 ・ もっともっと短い桂の笛
   長さ25cmほどですが作りも音色も一人前の笛です

2.小枝の歌 ・ 短い米赤杉の笛 
   天に捧げる笛とも言われている素朴な短い笛です

3.落葉松林  ・ 太くて短い落葉松の笛
   落葉松で作られたオリジナルスケールの笛です

4.森のまつり ・ 中くらいの米赤杉の笛・変調 
   最低音の音程を変えることで日本的な流れが生まれてくる笛です

5.倒れたエルムの歌 ・ 長い楡の笛 
   大きな台風で倒された北海道大学の楡で作られた笛です

6.小鳥たちに誘われて ・ 中くらいの米赤杉の笛 
   小鳥の呼びかけに応えながら生まれてきた響きです

7.四本の矢 ・ 太くて短いイチイの笛
   「愛の笛」の物語に記されている不思議な四本の矢のイメージから生まれた曲です

8. 木々の宴 ・ 太くて短い米赤杉ダブルの笛
    二本のフルートを一体化させたスタイルが独特の響きを生み出す笛です

9.空に続く道 ・ 中くらいの米赤杉の笛 
    独特の運指で音域を広げた笛です

10.月明かり  ・ 長い米松の笛 
    個性的な音の組合せで作られた笛です

11.踊る木の笛 ・ 短いブラックウォールナットの笛
    細身ですが明るさの中の豊かな響きが印象に残る笛です

12. ここでお休み ・ 長い落葉松の笛
    十勝地方で切り出された豊かな響きをもつ笛です

13.あした ・ 太くて短い倒木ポプラの笛 
    大型台風で倒された北海道大学のポプラから作られた笛です

14.アメイジンググレイス ・ 長い米赤杉ダブルの笛 
    ドローンフルートとも呼ばれる笛です。豊かな倍音が不思議な空間を生み出します
15.光・風・木々の歌 ・ 太くて長いミズナラの笛
    太くて重たいけれど魅力的な響きを届けてくれる笛です


ご注文はこちらから
PC http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P33295210
携帯 http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P33295210


ひらめき入金先、発送元は珠帆美汐ではなくSHOさんとなります。
お問い合わせなどはSHOさんまで!

SHOさんこと ブルーレイバンクリエーション 小野昭一
〒061-1351
北海道恵庭市島松東町3-1-8
(島松郵便局裏)
電話&FAX 0123-36-8881
携帯電話  090-8906-9916
Eメール ravenono★@basil.ocn.ne.jp(★を抜いて送信してくださいな。) 
HP http://www1.ocn.ne.jp/~raven444/
ブログ http://blue.ap.teacup.com/ravensho(ラブフルート日記)
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 02:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月17日

■初心者のための♪クラシックの楽しみ方講座

この講座は終了いたしました。

初心者のための♪
 ●クラシックの楽しみ方講座



クラシックに興味はあるけれど、ちょっと敷居の高さを感じている方、
有名な メロディーくらいは知っているけれどもっと奥深い世界に触れてみたい方、
一 緒にその奥への扉をくぐりませんか?

クラシック音楽から10倍豊かさを受け取れるように、そのコツを、
様々なト ークを交えて伝授します。

今回のテーマ
「どうしたらあんなに長い曲を聴き通せるの?」

 大抵の交響曲は30分以上の長さで、
初心者が退屈せずに聴き通すのはなかなか難しいものです。

でも、ちょっとした聴き方のコツを知ることで、長くて退屈な時間が、
発見の連続の立体的なストーリーとして聞こえてきます。

 今回は誰もが聴いたことのあるメロディーで有名な、
ドヴォルザークの「新世界」交響曲を題材に、
これからもっとクラシックを聴いてみたい方のために、
交響曲のストーリー性にフォーカスを当ててみます。

期せずして、満月の夜です。
このことにも大きな意味があるのでしょうね。
感性が研ぎ澄まされるという満月の夜に、クラシックをお楽しみ下さい。


☆トピックス
チェコ出身で鉄道マニアの作曲家が、本場ドイツの正統派の音楽を身に着け、
渡米してネイティブアメリカンの音楽と出会った!

☆次回予告:「指揮者が違うとなにが違うの?」
今回を踏まえた内容になりますので今回の講座を受けておくことをお薦めします。


■日時 2010年5月28日(金)19:00〜21:00

■料金 ¥2000 

■定員 15名

キノコ荘MAP.jpg

●場所:キノコ荘
    札幌市西区琴似1条2丁目1-10
   JR琴似駅から徒歩5分
   地下鉄琴似駅から徒歩7分 
地図はこちら↓
http://kinoko-kotoni.jimdo.com/アクセス/

※琴似駅前メイン通り沿いのブックオフと自然食品店anewの正面に細い道があります。
そこを100mくらい入って左側、黒い屋根二階建て一軒家です。

※和室となります。和室で過ごしやすい服装でお越し下さい。

※駐車場はございませんが、同じ細道沿いにコインパーキングがございます。
(30分間100円、一日600円出し入れ自由)

★お申し込み方法:こちらのメールフォームよりお申し込みください↓
http://my.formman.com/form/pc/cWYYQAb4aR5HLmrA/


メールフォームがうまく送信できない場合はメールにて。
tamaho_mishio★@hotmail.com (★を抜いて送信してください。珠帆美汐事務局 担当美波)


メールの件名を「クラシックの楽しみ方講座 申込み」とした上で、
下記の項目をお知らせください。

================================================
◎クラシックの楽しみ方講座に申し込みます。
お名前:
メールアドレス:
携帯電話番号:
何を見て知りましたか:
お申し込みの動機:
================================================

ふたこわたる.jpg


■案内人:二子 渉
HP http://www.geocities.jp/processworkwf/index.html
ブログ http://windshamanwf.blog34.fc2.com/

工学博士。カウンセラー。ヴァイオリンを山口裕之師(NHK交響楽団第一コン
サートマスター)に学ぶ。自身が参加しているアマチュアオーケストラのプロ
グラム冊子に掲載する曲目解説は「わかりやすく面白い」と毎回大好評。カウ
ンセラーとして個人セッションを行っているほか、「地球に生きることをたっ
ぷり味わう」をテーマに、音楽、料理、自然などあらゆるものを味わい、豊か
さを享受するプログラムを提供中。ネイティブアメリカンの智恵と技術を伝え
るセミナーの講師もつとめる。
posted by スピリチュアルコーチたまちゃん at 03:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする